更新日
東証一部上場、日系の独立系総合ブレーキ専業メーカー
プロジェクトマネジメント<電動ブレーキ>
年収 | 700万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県羽生市 |
職務内容 | ■電動ブレーキ開発部門において開発全体のプロジェクト管理とメンバーのマネジメント業務をお任せします。 【具体的には】 ・EPB適用開発におけるシステム開発 ・ソフトウェア開発領域のプロジェクトマネージメント(スケジュール調整、タスク管理、対社外の問題管理対応等) ・システム開発、ソフトウェア開発担当課の組織マネージメント業務(労務管理、費用管理等プロセス改善、監視業務マネージメント等) <働き方> 平均20時間程度。在宅勤務がメインとなっています。 |
担当製品 | 電動ブレーキ |
組織構成 | 電動ブレーキ開発部 40名(ソフト・電気系/メカ系/品管 各10~15名ずつ) |
英語 | 海外生産拠点とのやりとり |
必要な経験・資格 | 【必須要件】下記いずれかに当てはまる方 ■Automotive SPICEもしくはISO26262に準ずる開発のプロジェクトマネージャー経験 ■ECUソフトもしくはハードに関するプロジェクトマネージャー経験 【歓迎要件】 ■TOEIC600点程度の英語力 |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 自動車・二輪車などブレーキ及びその部品の研究開発・製造・販売を手掛ける東証一部上場のブレーキメーカーです。 国内外の完成車メーカーや自動車部品メーカーに製品を納めています。 【注力分野】 製品別事業部制への移行によるグローバルネットワークの確立のため以下の2点に注力しています。 ・地域毎のマーケティング機能強化によるグローバルでの戦略策定。 ・グローバル市場における製品の標準化と特性を活かした戦略の構築。 【人材育成】 海外での知見を共有し、グローバル人材の育成のため研修センターを設立しました。 その他、技術伝承を目的とした施設を多数有し、人材育成に注力しています。 |
---|
コンサルタントコメント
東証一部上場のブレーキメーカーの求人となります。 |
お問い合わせ番号 243778