情報確認日

産業用機械器具の国内メーカー

制御設計

年収 450万円~700万円
勤務地 東京都大田区
職務内容 ■同社製品の制御設計を行っていただきます。

【具体的には】
・温度制御装置(自社ブランドの超低温チラー)の構想、図面作成
・制御装置の制御プログラムの開発
・制御設備の設計、評価
・新規メーカーの開拓

【担当製品について】
自社ブランドの超低音チラーは-40~-80℃の範囲で作動し、レーザー冷却や代替液体窒素などの用途があります。この製品は半導体環境試験や電気、電子部品環境試験下で使われています。
担当製品 超低温チラー
組織構成 営業技術部(マネージャー1名、制御担当1名)
研究開発拠点 東京都
生産拠点 東京都
必要な経験・資格 【必須要件】
■産業機械、プラントの制御設計経験または計装設計のある方

【歓迎要件】
■PLCを用いた設計経験のある方
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:無し
  • 就業時間:9:00~17:30
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層・職種別研修、語学研修、海外研修
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
創業100年以上の歴史を持つ、工業用ゴム製品の専門商社。
事業分野の拡大により、ガス・電力関連から、鉄道関連、半導体関連まで幅広い商品を取り扱っています。

【強み】
技術開発型の専門商社であることが強み。
社内の技術スタッフや高度な生産技術をもつ協力メーカーのノウハウを活かし、顧客の要望にかなうものを提案し、作り上げています。
同社が開発したガスメータ用計量膜は、発売以来50年以上高く評価されており、海外にも輸出しています。
鉄道関連では近年、可搬式車両走行動揺測定装置や軌道測定装置を開発・導入し、保線業務の効率化に貢献しています。

【職場環境】
永年勤続表彰制度や褒賞制度、社員持株会、財形貯蓄、退職企業年金などの福利厚生制度を設けています。
同社所有の福利厚生施設は年間を通して利用することが可能です。
募集背景 チラーのファブレスメーカーとして前任の技術者がご高齢のため、後任の技術者増やしたいという背景から募集に至った。

お問い合わせ番号 263783

この求人に応募する