更新日
【東証一部】クラッチでシェアトップクラスの独立系メーカー
回路/制御エンジニア
年収 | 800万円~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府寝屋川市 |
職務内容 | EV車の車輪を駆動させる為に必要な、「モータ/ギヤ/インバータ」を一体化させたシステムの開発を同社は実施しております。一方で、同社のエンジニアの大部分が機械系のエンジニアで構成されており、電気系(モータ、インバータ、コンバータ)の知見をお持ちの方が不足しております。 ■そこで同社にて電動系商品の先行開発(企画・設計・検証)を担当していただきます。 ※経験に応じて下記いずれかの業務を担当していただきます。 ・ハード回路設計(DC-DCコンバータやインバータなど強電系回路) ・モータ設計(開発環境/電磁界解析ソフト:JMAG 機械設計CAD:CATIA Ver5) ・制御ソフト開発(開発環境/制御設計CAD:MATLAB/SIMULINK/Stateflow プログラム言語:C言語 制御器:DSP、RH850マイコン) |
担当製品 | 電動系商品 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】※以下、いずれか必須 ■ハード回路設計者 ・DC-DCコンバータやインバータなど強電系回路・熱設計ができ、協力会社と制作の調整までできる方 ■モータ設計者 ・モータ磁気回路・熱・メカ設計ができ、協力会社と制作の調整までできる方 ■制御ソフト設計者 ・古典・現代制御がわかり、組み込みソフト開発ができ、要件定義からシステム検証までできる方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT制度、同社修施設にて各種研修を受講いただけます(語学・設計スキルなど) |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証1部上場でトルコンバーター世界トップシェア、全完成車メーカーとの取引実績あり、世界24カ国にグループ企業を有し、国内外の自動車、二輪および産業車用クラッチ、トルコンバーター、トランスミッションなどの駆動系装置の開発、製造、販売を展開しています。 【技術力】 同社の強みは、「摩擦、振動、流体」における性能面になります。同社の研究開発がアメリカ自動車技術会やドイツで開催されたCTIシンポジウムで高く評価されるなど、世界的にも同社の技術力は注目されております。 【職場環境】 社内に保育園・クリニック・食堂・売店などを完備するなど、福利厚生が充実しています。また、研修施設「GETS(グローバルエクセディテクニカルスクール)」では、社内講師や経験豊富なOB講師による技術の伝承が行われており、基礎から専門への段階的アプローチで、実践的技術を学ぶことができます。 |
---|
コンサルタントコメント
自動車用駆動系部品で国内トップクラスのシェア、自動変速機向けのトルクコンバータではグローバルNo.1シェアを誇るサプライヤーです。既存製品だけでなく各自動車メーカーから「次世代製品」開発のパートナーとして選ばれ続ける優良メーカーです。まだまだここには書ききれないお勧めポイントがありますので、気になる方はお気軽にご相談ください。 |
お問い合わせ番号 222743