更新日
東証プライム、世界トップ級製品を有する日系半導体メーカー
ソフトウェア開発DevOpsエンジニア<車載機器向け>
年収 | 600万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都小平市 |
職務内容 | ■同社車載半導体向けのソフトウェアのさらなる生産性向上、品質向上に向け、ソフトウェア開発ライフサイクル全体でプロセス定義、ツール、手法の開発、導入をグローバルチームの一員として推進していただきます。 【具体的には】 ・様々な開発環境とプログラミング技術を横断して、推奨されるソフトウェア開発プラクティスとプロセス(アジャイルソフトウェア開発、CI/CD等)の定義、導入を推進 ・CI/CDのためのクラウドおよび/またはオンプレミスのインフラストラクチャを設定し、維持し、そのパフォーマンスを監視、継続的に改善し、 可用性と信頼性を確保 ・自動化による業務の効率化、継続的デリバリーの推進 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記いずれかのご経験をお持ちの方 ■アジャイルソフトウェア開発手法を用いたソフトウェア開発の経験、もしくはそのためのインフラ開発の経験 ■テスト自動化に重点を置いたCI/CD環境を構築した実績のある方 ■Docker、Jenkins、Git、Gerrit、Jira、Zyphyr、Confluence、Artifactory等のツールのデプロイと管理の経験 【歓迎要件】 ■ソフトウェア開発インフラチームを率いたり、管理したりした経験 ■自立して学習し、問題を解決する能力 ■オープンコミュニケーション/コラボレーションに意欲があること |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 階層別教育、職能研修、国際化教育、ビジネススキル教育、共通教育、自己啓発支援 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の大手半導体メーカー。 半導体専業メーカーとして研究、設計、開発、製造、販売などを行なっており、世界シェアトップクラスの製品も多く開発しています。 【注力分野】 自動運転や運転支援機能付きの次世代自動車の導入に向けた製品の研究・開発を積極的に行なっています。 そのほか、家電やネットワークインフラ向けなど多くの半導体開発を行なっており、航空機のエンジン制御、人工衛星における通信システムなど幅広い領域で採用されています。 【人材育成】 グローバル競争力の強化を目的として、豊富な研修プログラムで職務能力を支援。 階層別研修や、エンジニア・営業などの機能別研修、海外業務研修・語学研修をはじめとしたグローバル研修など、さまざまな観点でプログラムを用意しています。 |
---|
コンサルタントコメント
■同社は、東証プライム上場の世界トップクラス半導体メーカーです。最近テレビCMを見ると、車が障害物の前で自動停止するシーンをよく見かけると思います。こうした車の制御を行う半導体がマイコンです。同社のマイコンは世界でトップクラスのシェアを有しています。他にも企業の魅力がまだまだありますので、お気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ番号 280188