情報確認日

東証プライム、完成車メーカー系列の日系自動車部品メーカー

電気自動車/ハイブリッド車用制御コントローラのソフト設計<HEV/BEVコントローラ>

年収 800万円~1200万円
勤務地 愛知県刈谷市
職務内容 ■同社にて、以下の業務を担当していただきます。

【具体的には】
ハイブリッド車や電気自動車に必要なエンジンやモータは、それぞれ、エンジンコントローラ、モータコントローラが制御します。
当部署では、エンジン、モータを含めた多くの製品と関連し、統合制御する「パワートレインの頭脳を担うコントローラ」を担当しております。
製品特性上、安全設計・ロバスト設計が重要となりますが、それを支えるコア技術であるBSW・機能安全・製品セキュリティ・OTAリプログラム・通信などの開発設計や評価に関する業務をご担当いただきます。

【製品について】
HEV/BEV用コントローラ:ユーザー意思と車両/電池の状態からエンジン、MGに要求出力トルク指示を出す頭脳ECU
海外勤務の可能性 ※将来的に、業務上の都合による転勤や駐在等の可能性があります。
必要な経験・資格 【必須要件】以下、すべての経験をお持ちの方
・組み込みソフトウェアの開発経験
・ソフトウェア開発ツールの知見

【歓迎要件】
・自動車向け製品のソフトウェア開発経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:9:00~18:00
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層別研修(新入社員~管理職)、職能別研修(事務・技術・技能)、海外トレーニー制度、海外留学制度、海外赴任前研修、キャリアプラン研修、自己啓発援助(資格取得支援・社会人大学院派遣等)など
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場、世界トップクラスの売上実績を持つ総合自動車部品メーカー。
パワートレインやサーマル、電動化など幅広い領域の自動車部品を開発・製造しています。
世界30以上の国と地域で事業を展開しており、海外売上高比率は50%以上にのぼります。

【技術開発】
同社はこれまで、世界初の技術や製品を数多く開発してきました。
今後も社会のニーズを捉えた競争力のある製品を生み出すため、研究開発を強化。
パワーエレクトロニクス分野の要素技術や、AI・画像認識技術など、電動化・自動運転分野の取り組みを中心に技術開発を推進しています。

【人材育成】
階層別研修やグローバル研修、職種別の教育が充実しており、技術系では約150の研修プログラムを用意しています。
さまざまな分野の専門知識・スキルを学ぶ機会を提供し、世界初・世界一を生み出す技術者の育成に注力しています。

コンサルタントコメント

同社は世界トップレベルの自動車システムメーカーで、カーナビやエアコンなど世界で高いシェアを占める製品を多数有しています。
70年代、世界初の電子制御燃料噴射システムの開発を皮切りに、「電子制御」と「通信」技術をコアとし、人の命に関わる重要なパーツ・システムの開発に挑戦しています。
世界最高峰の技術を生み出す企業において、グローバルで通用する人材を目指してみませんか。

お問い合わせ番号 306045

この求人に応募する