情報確認日
ITKエンジニアリングジャパン株式会社
テクニカルリード

年収 | 350万円~850万円 |
---|---|
勤務地 | 〒105-0014 東京都港区芝1-10-13 芝日景有楽ビル6F 神奈川県 栃木県 |
職務内容 | ■テクニカルリードとして以下の業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・社内でのプロジェクト進行における技術管理 ・客先との仕様、納期等の調整及び、客先-社内コミュニケーションのコントロール ・成果物の納期、内容の客先との計画、納期、実行 ・社内とのタスク計画、調整、実行 ・プロジェクトへの変更依頼 <同社魅力> 欧州で進んでいる最新技術(ADAS関連、モデルベース開発、サイバーセキュリティなど)を日本OEMに提供する業務を担当していただきます。要件定義からテスト検証まで全ての開発プロセスに関わることができます。その中で特にHILSに強みを持っています。また近年、親会社であるボッシュとのコラボレーションも増加、同社案件及びボッシュ社の案件両方関わることができます。 <勤務予定地>栃木県、群馬県、埼玉県、神奈川県、東京都 ※勤務地の希望は考慮致します。 |
担当製品 | 自動車業界製品(担当プロジェクトによって変わります。) |
レポートライン | プロジェクトマネージャー |
マネジメント | なし |
出張場所・頻度 | 担当プロジェクトにより異なります。 |
英語 | 基本使わないが、将来リーダークラスに昇進を希望する場合、英語が必要になります。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下いずれかのご経験 ■マネジメント経験をお持ちの方 ■ソフトウェア開発のご経験をお持ちの方 ■日常会話レベルの英語力をお持ちの方 【歓迎要件】 ■MATLAB/Simulinkの経験をお持ちの方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 語学研修、OJT |
企業情報
基本情報 |
設立: 2010年 従業員数: 30名 資本金: 310万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■ソフトウェア・エンジニアリング・サービス及びコンサルティング ・ソフトウェア及び組込制御開発 ・モデルベース開発及びテスティング ・コントロールシステム設計及びシグナルプロセッシング ・上記、コンサルティング、コーチング ・テストベンチ及びオートメーションシステムの設計・施工・運用 <沿革> 2010年 ITKエンジニアリングジャパン株式会社設立 2011年 業務を開始 2017年 ボッシュの傘下となる |
企業情報 | 【概要・特徴】 自動車業界向けモデルベース開発に強みを持つ、外資系エンジニアリング企業「ITKエンジニアリング」の日本法人です。本拠をドイツに置き、1994年頃からMBD(モデルベース開発)を開始。ドイツ国内の全ての完成車メーカーとの取引実績があり、自動車以外にも大型医療機器や産業ロボット、ジェットエンジンなどのシステムも手がけています。 【日本での事業展開】 日本法人は、ドイツで蓄積したMBDの技術力を日本国内に広める目的で2010年に設立。自動車業界向けに電子制御ユニット(ECU)用ソフトウェア、メカトロニクス制御ソフトウェア開発に必要な総合的ハードウェア、ソフトウェアシステムを提供しており、国内の完成車メーカーや自動車部品メーカーと取引を行なっています。プロジェクトチームを社内で組み、顧客に常駐する事でクライアントの開発を推進するビジネス形態。また、V字サイクルの中のコーディング以外の工程を全てプロジェクトチームで担当します。設立以来、プロジェクトの受注は右肩あがりで、自動車業界からの引き合いが強い状況です。2017年からはBOSCHの傘下となり安定した経営基盤があります。 【実績】 顧客のニーズに対応し、テストベンチを行う装置を開発・製造した実績を持ち、HILSの運用に対して高い技術力を有しています。またソフトウェア開発だけでなく、ハード面と融合した機械・装置も製造可能なため、顧客から高い評価を得ています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 |
コンサルタントコメント
モデルベース開発の豊富なノウハウを持ち、最先端の技術をドイツから日本に導入するための取り組みなど、自ら手を挙げて新しい技術に触れることができるチャレンジングな環境が魅力です。 MATLAB/Simulinkを用いた制御設計からHILSまで幅広く携わることが出来ます。また、語学力(英語/日本語など)向上の為の費用負担制度があります。 |
お問い合わせ番号 310688