情報確認日
フェデラル・モーグル ジャパン株式会社
アプリケーションエンジニア/プロジェクトマネージャー
年収 | 700万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1丁目1番8号日石横浜ビル18階 |
職務内容 | ■同社プロジェクトマネージャー/アプリケーションエンジニアとして、下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・RFQに基づく技術仕様の打ち合わせ、仕様検討、技術プレゼン ・新規プロジェクト獲得のための売り込み、顧客開拓(営業は別の担当者が行います) ・社内テクニカルセンターや工場との仕様検討、調整 ・プロジェクトのスケジュール及びデリバリーの管理 ・品質対応 【担当顧客】 日本国内の完成車メーカー(建機等含む) 【担当製品】 パワートレイン製品 【製品について】 現在同社では、水素エンジンの開発に注力しています。難しいと言われる安全性の基準をクリアし、ドイツやアメリカにエンジンベンチを設置。環境規制の厳しい欧州でも、トラックや建機・農機などの部品として需要が高まっています。 また、日本法人で扱っている従来のエンジン部品も、業界の有識者の間では2050年までなくならないとの見解が出ており、将来性についても安心して働いていただけます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記すべての経験・スキルをお持ちの方 ■機械工学系のバックグラウンド ■自動車業界での実務経験 ■ビジネスレベルの英語力(主に社内調整で利用) 【歓迎要件】 ■材料、強度に関する知見 ■金属部品に関する知見 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 教育訓練補助有 ※当社規定による、TOEIC受験補助 ※年に1回TOEICの受験料を会社が負担します |
企業情報
基本情報 |
設立: 2008年 従業員数: 190名 資本金: 2億円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車部品の製造・供給(システムプロテクション事業部) ■自動車メーカーへのOEM供給(OE事業部) ■他、フェデラルモーグル製の自動車部品全般の輸入・販売 <製品ブランド>CHAMPION、ANCO、WAGNER、FERODO、FEL-PRO、Payen、GOETZE、Bentley Harris <沿革> 2008年 フェデラル・モーグルシステムプロテクションとフェデラル・モーグルが合併し、フェデラル・モーグルジャパンに社名変更(その間にISO14001、ISO9001をそれぞれ取得しております。) 2018年 テネコ社に買収 |
企業情報 | 【概要・特徴】 パワートレインに強みを持つ、米国系自動車部品メーカー「フェデラルモーグル社」の日本法人。グローバルでは100年以上の歴史を持ち、世界34ヶ国以上に99の生産拠点を有しています。約5万人の従業員を擁しており、パワートレインとモーターパーツの2つのセグメントで事業を行っています。 【事業展開】 ◆パワートレインセグメントの7つの部門およびモーターパーツセグメントでは、海外で生産されたパワートレイン製品、フリクション製品をそれぞれ日本の自動車メーカーへOEM供給しています。日本のお客様と海外のFM開発・製造拠点の架け橋となる重要立ち位置として、Engineering、Salesの面で活躍しています。 ◆パワートレインセグメントの中のシステムプロテクション事業部は国内に製造拠点(湘南工場)を設けており、ワイヤーハーネスやホース、排気パイプ等、常に高温で狭いレイアウト環境下にある自動車部品を熱や摩耗から守る断熱材・保護材を製造しています。このモノづくりの技術は、世界各国にある同事業所の中でも、湘南工場が技術開発におけるマザープラントの役割を担っており、日本法人立ち上げ以来、堅調な売上推移を誇ります。 それぞれの取扱い製品において世界シェア3位以内に入ることを目標に掲げており、現在パワートレイン全ての製品群で世界シェアトップ3に入っています。 【社風・環境】 外資系でありながら、日本法人は立ち上げ当初から日本人(現代表取締役)が指揮を執っており、日系と外資系の特徴を兼ね備えています。社風は自由闊達で社員それぞれの裁量権が大きく、良いアイデアには会社全体でバックアップしています。年間離職率は約2%で、長期にわたり勤務していただける環境です。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
本国や海外の生産拠点に足を運んで頂きグローバルに活躍して頂けるポジションです。また社風は自由闊達で社員の裁量権が大きく、良いアイデアには会社全体でバックアップしていくのが特徴です。小規模な部隊で専門知識を身につけていきたい、様々なことにチャレンジしていきたい、英語力を伸ばしていきたいという方に大変おすすめの求人です。 |
お問い合わせ番号 316489