更新日
株式会社ヴァレオジャパン【THS・PES・VIS事業部】
プロセスエンジニアリングマネージャー

年収 | 480万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒370-0615 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚1538 |
職務内容 | ◆同社工場においてマネジメント業務を担当頂きます。 <具体的には> ・その周辺のプロセスチームを管理する ・その周辺の産業ガイドラインを定義する(プロセス、設備、プラントレイアウト... ・サイト内でのプロセス目標の展開とコンプライアンスのレベルを保証します ・サイト境界内の工業化プログラムの一貫性を管理し、保証します ・その周辺の産業投資プログラムを管理する ・機械の性能と改善計画を監視 |
担当製品 | コンプレッサー |
マネジメント | 無し |
英語 | 社内の海外拠点とのやり取りで頻繁に使用します。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 以下全てに該当する方 ◆自動車業界における5年以上のプロジェクトマネージャー ◆海外工場における常駐または立ち上げ経験 ◆ビジネスレベルの英語力 |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
設立: 1958年 従業員数: 2,800名 資本金: 91億円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車関連システムおよび部品の研究開発・製造・販売 (空調システム、コンプレッサ、フロントエンドモジュール、ラジエータ、スイッチ、内装部品、センサー、運転・駐車支援システム、ワイパー、ランプ、スタータ、オルタネータなど) <沿革> 1937年 玉製作所設立 1939年 ヂーゼル機器設立 1958年 自動車用空調機器の製造・販売開始 1985年 ヴァレオジャパン設立 2000年 玉製作所とヂーゼル機器が合併し、ヴァレオ・ゼクセルエンジンクーリング設立。ゼクセルヴァレオクライメートコントロール設立 2010年 ヴァレオジャパン、ヴァレオ・ゼクセルエンジンクーリング設立。ゼクセルヴァレオクライメートコントロールが統合 2011年 ヴァレオジャパンに社名変更 |
企業情報 | 【概要・特徴】 フランスに本拠を構える、独立系自動車部品メーカー「ヴァレオ」の空調事業部門です。サーマルシステムビジネスグループは、グローバルで57ヵ所の生産拠点、10ヶ所の開発センター、4ヶ所の研究センター、約22,800人の従業員を擁しています。ルノー社の最大の部品供給メーカーであり、その他、フランス車、ドイツ車、日本車にも部品供給をしています。また、日本でも各完成車メーカー向けに豊富な納入実績を有しています。日本法人は中国を除くアジア地域の統括機能を担っています。 【開発体制】 車両用エアコンの構想から量産まで、顧客の開発要求に沿った設計や評価ができる総合開発体制を構築。その強みを活かし、欧州では約60%、日本国内でも約20~30%のシェアを獲得しています。特に自動車の空調関連分野では、国内トップクラスのシェアを誇っています。 【キャリアアップ/キャリアの広がり】 学歴、業界経験、新卒、中途は関係なく、入社後の貢献度で公平に評価がされています。中途入社社員も多く、実力次第で昇給・昇格できる環境です。同社には柔軟に社内異動ができるジョブポスティング制度があり、3年間同社に在籍するとどのポジションにも応募ができます。 【教育、研修について】 各事業部毎にアカデミーが用意されており、対象社員は全員、基本的には毎月受講が可能です。 ※このアカデミーを社員に受けさせているかどうかが管理部門の査定項目の一つにもなっている程、会社としても力を入れています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
Finance面がしっかりとしており、財務の健全性の高い企業です。 会社全体としても予算やコストに対する意識が高いため、数字を見る力をつけることができ、将来的に組織運営側にキャリアを進めたい方にお勧めです。 また、海外とのやりとりも頻繁に発生するため、グローバルな環境へチャレンジしたいというご思考の方にもお勧めの求人です。 |
お問い合わせ番号 248025