更新日
排気系部品と足回り部品に特化した外資系自動車部品メーカー
Quality Supervisor
年収 | 700万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府泉佐野市 |
職務内容 | ■同社のコーポレートクオリティをご担当して頂きます。 <具体的には> ・製品立ち上げ時のPPAPや監査対応からサプライヤー含む日常的な品質管理まで全てを担当 ・日本の品質部隊全体と協力して品質体制の強化、向上 ・海外の品質部隊と協力して品質体制の強化、向上 ・品質システムの構築 |
担当製品 | 排気系部品 |
マネジメント | 入社時はマネジメントをしない予定です。 |
研究開発拠点 | アメリカ、ベルギー、ドイツ |
生産拠点 | 大阪、中国 |
英語 | レポート先の代表取締役社長は日本人のため、日本語でのレポートになりますが、海外のエンジニアとのやりとりの際に英語でレポートしていただきます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■自動車業界での品質業務経験 ■ビジネスレベルの英語力(英文でのメールの読み書き、電話対応) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT研修等 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 米国に本拠を置く、自動車部品メーカーの日本法人。 グローバルでは約200拠点、約7万人の従業員を擁しています。 排気ガス処理システムやライドコントロール製品などの開発・製造・販売を行なっています。 【日本での事業展開】 日本法人は、営業拠点のほか、工場と開発拠点も有し、グローバル展開する日本企業の顧客窓口としてサポートを行なっています。 近年、国内に大規模なテクニカルセンターを開設し、試験設備を増設するなど、日系メーカーとの関係を深める動きを加速しています。 自動車のほか、船舶・農機・建機などの分野で日本市場でのシェア拡大を目指しています。 【技術力】 世界に30カ所以上の開発拠点を設け、世界の主要な市場の排ガス規制に対応した技術開発に取り組んでいます。 多くのメーカーが一部の排気部品のみを手がけるのに対し、同社は排気系システムを一括して提供できることも特徴です。 |
---|
コンサルタントコメント
外資系企業ですが、リーマンショック時にもリストラはありませんでした。その際、業績賞与はカットされましたが、翌年には回復しカット分をすぐに返金しています。ワールドワイドにおいて日本市場を最重要視しており、長期就業している日本法人スタッフが多い優良企業です。異なる部署の中堅社員が新入社員に1対1でつき相談にのる、メンター・メンティー制度を取り入れています。 |
お問い合わせ番号 269405