情報確認日

株式会社デンソーテン

品質窓口/品質改善活動推進<自動車メーカ向け製品>

年収 450万円~1100万円
勤務地 〒652-0885 兵庫県神戸市兵庫区御所通1丁目2番28号
職務内容 ■自動車メーカ向け製品の品質に関する品質窓口、品質改善の推進を担当していただきます。
【具体的には】
(1)品質窓口
・国内、海外の顧客とのメール、電話等でのやりとり・打合せ
・顧客からの指摘・要望事項を社内関係者にスピーディに伝達
・品質調査・改良レポートの作成と顧客への報告
(2)品質改善
・自動車メーカ向け当社製品の品質改善、品質向上に関する活動
・品質問題に対する真因究明・対策の適切かつタイムリーな推進
・データ分析による品質状況の監視と課題抽出

※経験・スキルにより異なりますが、入社後の担当業務は、どのような工場のどのような製品の情報が入ってきて、どういう風に流れていくのかなど一連の流れをOJT形式で覚えていただきます。その後、回収・解析・結果を報告書にまとめて提出いただくといった業務を予定しています。
※国内、海外の顧客、社内関係者とのコミュニケーションを取りながら、よりよい品質をめざし、仕事を進めることで、幅広い知識とスキルを得ることができます。同社製品の品質向上に大きく貢献のできるやりがいのある職種です。
必要な経験・資格 【必須要件】
・車載を問わず、電子・音響機器の製造メーカでの経験、もしくは、品質改善、品質管理業務の経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・一般的なOAスキル(エクセル、パワーポイント、ワード)
・語学力(英語に興味がある方)
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:8:30~17:30
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層別研修、キャリア開発研修、課題解決力研修、グローバル研修、各種専門教育、海外トレーニー制度、OA教育など
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 1972年

従業員数: 4,118名

資本金: 53億円

事業内容・沿革 ■自動車向け電子制御機器・情報通信機器・サービスの開発・製造・販売
<沿革>
1920年 前身となる川西機械製作所創立(後に船舶・軍事用無線機を手がけ、商標「TEN」を制定)
1949年 神戸工業(株)設立
1955年 トヨタ初代「クラウン」用オートラジオの納入開始
1968年 神戸工業(株)と富士通(株)が合併し、ラジオ部門は富士通(株)神戸工業部の所属となる
1972年 富士通(株)からラジオ部門が分離独立し、富士通テン(株)設立
1983年 世界初の車載用CDプレーヤーをトヨタ自動車(株)と共同開発
1997年 世界初となる「60GHz帯ミリ波レーダー」を実用化
2010年 世界初の「マルチアングルビジョン」をトヨタ自動車(株)に納入開始
2017年 資本構成の変更に伴い、富士通テン(株)から(株)デンソーテンに社名変更
2020年 創立100周年
企業情報 【概要・特徴】
創立100年以上のカーエレクトロニクスメーカー。東証プライム上場の自動車部品メーカー「デンソー」グループの一員です。「HMI」(ディスプレイオーディオなど)、「e-Mobility」(電動化も含めた車両制御)、「Connected」(通信機器)の3領域をコア事業として発展。現在は、「ECLIPSE」ブランドのカーナビ・カーオーディオをはじめ、自動運転に使用される「ミリ波レーダー」などの自動車向け電子制御機器や情報通信機器の開発・生産・販売を行なっています。

【強み】
ノーベル賞受賞者を2名輩出した技術力や、研究内容ごとに用意された複数の研究施設を活用した技術開発力が強みです。たとえば、先進運転支援システムなどのソフトウェア開発は東京事業所、電磁波の評価・研究や実車試験は中津川テクノセンターで実施。また、車載用の音響や精密メカの騒音解析などの音に関する開発は、音響開発センターで行なっています。これまでに、車載用CDプレーヤーや周辺監視システムなどの世界初・業界初の製品を20件以上開発するなど実績も豊富です。

【グローバル展開】
北米、アジア、ヨーロッパなどの7カ国に13拠点を展開し(2023年1月時点)、現地で設計・開発・製造、マーケティング・販売・アフターサービスなどを実施。国際的な品質マネジメント規格であるIATF16949を取得し、徹底した品質管理も行なっています。海外売上は46.5%と売上全体の約半数を占めており、今後も海外事業の拡大を図る予定です。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、住宅手当、家族手当、時間外手当

【休日・休暇】
年間休日125日/完全週休2日制(土・日曜日・祝日)、GW、夏季、年末年始10日程度の大型連休有り、年次有給休暇、慶弔、赴任休暇、リフレッシュ休暇ほか

【その他】
寮・社宅、保養所

コンサルタントコメント

基本的には転勤がなく、関西で腰を落ち着けて就業したい方におすすめです。ぜひ応募をご検討ください。

お問い合わせ番号 349451

この求人に応募する