情報確認日
外資大手サプライヤーから分社したパワートレインメーカー
Head of Account Management Japan
年収 | 800万円~1300万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県横浜市神奈川区 |
職務内容 | ■Salesとして、以下の業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・電動化部門と部門の両方の JOEM にパワートレイン ソリューションを推進するための綿密な戦略策定 ・各アカウントからの情報をもとに顧客戦略の作成と維持を主導します。 ・ 顧客および競合他社のインテリジェンスを構築する責任を負います(トップマネジメントとの関係) ・ボリュームレビュー会議中に顧客のボリューム計画に関するインテリジェンスを提供します ・JOEM 顧客との交渉を担当します ・顧客に対する獲得戦略と落札価格の定義を担当 ・製品ライン、交渉の所有者からの商業的使命の範囲内での詳細な戦術計画 ・製品ライン/ビジネスユニットとの内部連携 ・グローバルアカウントマネージャーのサポート |
担当製品 | センサーとアクチュエーター、燃料、廃棄管理ユニット等 |
英語 | 海外へセールスや工場のエンジニア等にTELカン対応やレポーティング、メール対応、資料作成等で使用いただきます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■自動車業界においてセールス経験 ■ビジネスレベルの英語力(英文でのメールの読み書き、電話対応) |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 欧州の大手自動車部品メーカー系列のパワートレイン製品およびシステムメーカー。 世界に3万人以上の従業員を有し、ドライブトレインの専門技術で、全ての車両タイプに対応可能な電動化技術を開発することを目標としています。 【実績】 ハイブリッドおよび電気駆動システム開発・製造において10年以上の経験があり、200万台以上の車両に同社のeモビリティ ソリューションが採用されています。 世界をリードするEVプラットフォームの大半に製品やシステムを提供しています。 【展望】 2030年には世界の乗用車生産台数の7割以上を電動車が占め、電気自動車が最も大きな割合を占めると予想されています。 そんな中、同社は電動化領域の売上高を2026年に約50億ユーロへ引き上げる予測を発表しています |
---|
コンサルタントコメント
よりパワートレインによる収益拡大を目指してコンチネンタルオートモーティブ社から独立して事業運営をスタートしました。分社化していたため、働いている社員の方はもともとコンチネンタル社に在籍している社員の方が開発を行っており、福利厚生等もコンチネンタル社と同様となります。シーメンス時代を含め、10年以上勤務を続けている社員の方もおり、長期就業の見込める環境です。 |
お問い合わせ番号 339591