更新日
スチールプランテック株式会社
電気制御設計※転勤無し
年収 | 380万円~700万円 |
---|---|
勤務地 | 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2-6-23 金子第二ビル11F |
職務内容 | ■製鉄プラントの電気制御設計をお任せします。 【具体的には】 ・制御設計の基本部分を習得し、同社の実際の業務を徐々に身につけた上で、将来的に大型プロジェクトへ参加していただきます。 ※制御設計部門の先輩について、OFFJTやOJT研修・現場の立会い通じて、製鉄プラントとは何かを身につけていただきます。実際、多くの社員が入社早々に海外出張を経験し、自分が設計に携わった設備の試運転に立ち会うなど、海外でのモノづくりを経験しています。 ※応募時は、英会話に自信のない方も、入社後に現場経験や語学研修を通して身につけていただきます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記いずれかに該当する方 ・電気制御設計【PLC、DCS等】の経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ■製鉄プラントでの就業経験をお持ちの方 ■下記いずれかの資格をお持ちの方 ・1級計装士/2級計装士 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT研修 他 |
企業情報
基本情報 |
設立: 2001年 従業員数: 360名 資本金: 1,995百万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■国内及び海外市場向けの製鉄機械・非鉄金属製造機械及びこれらに関連する設備の設計・製造・据付・販売ならびに修理・メンテナンス <沿革> 2001年03月 「NKK(当時)」「住友重機械工業」「日立造船」3社の営業部門を集約した形で「スチールプランテック株式会社」を設立 2001年04月 販売会社として営業開始 2002年04月 3社の製鉄プラント事業のエンジニアリング部門を機能集約し、製鉄プラント事業を包括的に統合 2003年04月 川崎重工業製鉄プラント事業の営業部門を統合 2004年04月 川崎重工業製鉄プラント事業のエンジニアリング部門を統合 |
企業情報 | 【概要・特徴】 2001年設立、国内最大規模の製鉄プラントエンジニアリング会社。国内の総合プラントメーカー4社(JFEエンジニアリング、住友重機械工業、日立造船、川崎重工業)がそれぞれ培ってきた製鉄プラント技術を集結し、設立された企業です。製銑、転炉、電気炉、連続鋳造、薄板製造・圧延、条鋼圧延などの各工程において、計画・見積から設計、調達、プロジェクト管理、アフターサービスまで幅広く対応しているのは同社を含め世界でも7社のみです。 【グローバル展開】 高度な技術力と豊富な実績、高い競争力を武器にグローバル展開を推進。ヨーロッパ、北アメリカ、中南米、アジアなど世界中の製鉄会社を取引先としています。新市場のニーズに対応するため海外メーカーとのタイアップを促進し、海外の競合会社に負けないためのコスト競争力を強化。また、インド、ベトナムに関連会社を設立し、製品やサービスをスムーズに提供しています。 【人材育成】 同社では入社後、個人に合わせた3年間の育成プランを用意し、個別に指導員をつけたり、海外研修を行うなど充実した体制を整えています。このような環境作りが、50名以上の中途採用者の定着率100%に繋がっています(過去3年間)。また、挑戦の場は未来への投資であると考え、若手社員にビックプロジェクトを任せるなど現場主義の育成を重視。海外でのビジネスも多く、技術面だけでなく語学力、コミュニケーション力を高めることができる環境です。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
研修制度もしっかりとした体制があるため、安心して業務につける環境が整っています。海外でのプロジェクトなど、様々なご経験とグローバルなご活躍をしていただきます。 |
お問い合わせ番号 214115