1. 整備士ジョブズ
  2. 三重県
  3. 四日市市
  4. ネッツトヨタ三重株式会社 四日市店/自動車整備士・メカニック

情報確認日

求人ID:319623

ネッツトヨタ三重株式会社 四日市店

残業月平均19.1時間&お休みも充実!大手国産ディーラー!

  • 正社員
  • 国産ディーラー
  • 休み多め
年収
300万円~500万円
勤務地
三重県四日市市富士町4-5
募集職種
自動車整備士・メカニック

求人情報

職務内容
■トヨタ車を中心とした車の点検・修理・メンテナンスを担当していただきます。

【具体的には】
・自動車の点検整備、車検整備、オイル交換などのメンテナンス整備
・自動車の故障修理
・故障診断
・リコール対応
・エンジンのオーバーホールなどの重整備
※車検に関しては、検査員を含め3人/1台/1時間ほどで作業を行います。

【年代別平均残業時間】
20代/エンジニア/20.1時間
30代/エンジニア/19.7時間
30代/エンジニアリーダー/23.8時間
40代/エンジニア/22.2時間
30代・40代/サービスアドバイザー/25.8時間

【年収モデル】
<年収モデル>
23歳/入社3年目/366万円
27歳/入社6年目/403万円
32歳/主任/入社12年目/506万円
37歳/係長/17年目/565万円
42歳/副課長/658万円
必要な経験・資格
【必須要件】※下記いずれも必須
■二級自動車整備士資格以上をお持ちの方
■普通自動車運転免許(AT限定不可)

【歓迎要件】
■何かしらの整備経験が2年以上ある方
勤務地
〒510-0013
三重県四日市市富士町4-5

・配属に関しては、初任地は希望を考慮します。
※場合により、他店舗への配属可能性あり。
・転勤に関しては、自動車で通勤1時間程度の圏内で店舗異動となります。
※場合により、例外あり。
就業時間
9:00~17:30
休日休暇
年間110日/(内訳)(月曜日・シフト※当社休日カレンダーによる/月8日以上)、長期休暇(年末年始・GW・夏季)、年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇
年収
300万円~500万円
給与モデル
月給184,000円〜220,000円(一律技能手当含む)+ 諸手当 + 賞与(年2回)

諸手当
技能資格手当、通勤手当、家族手当、時間外手当、販売奨励金
福利厚生・待遇
退職金制度、慶弔見舞金制度、定年後再雇用制度、社員割引制度、同好会・クラブ活動、労働組合、各種イベント、社宅家賃補助制度、従業員持株会
保険
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
教育・研修
OJT研修・メンター制度、入社後導入研修、職種別・年次別での階層研修、資格取得支援など
マイカー通勤
取扱メーカー
トヨタ

企業情報

企業名
ネッツトヨタ三重株式会社
事業内容
■トヨタ車の新車販売、各種ユーカー販売、自動車の整備・修理 等

<沿革>
1967年 「トヨタオート三重(株)」設立
1998年 「ネッツトヨタ三重(株)」に社名変更
企業の特徴
【概要・特徴】
■三重県内で19店舗を展開するトヨタ正規ディーラーです。1967年に「トヨタオート三重」として誕生し、1998年には「ネッツトヨタ三重」に社名を変更。以来、これまでのトヨタとは一味違う、ネッツという新しいコンセプトで常に今をとらえる施策を実施し続けてきました。「ネッツトヨタ三重をご利用いただくすべてのお客様に感謝の気持ちを持ち続け、お客様との絆を大切に」をモットーに地域に密着した会社づくりを目指しています。

【働く環境】
■プライベートの時間を大切にできる!
年休110日+有給平均取得9日で、年間120日近く休暇を取得している社員がほとんどです。GW休暇、夏期休暇、年末年始休暇などの長期休暇も充実しています。また、月1回の土曜日または日曜日の休み取得も推進。月あたりの平均残業時間は19.1時間と、ワークバランスを保ちやすい環境です。

■手当・制度が充実
通勤手当、家族手当、研修手当、時間外手当、技能手当などの諸手当も充実。さらに、社宅・家賃補助制度や定年後再雇用制度、社員割引制度、退職金制度なども用意しています。

【教育・育成】
■充実の研修制度
同社では、経営の根幹を「人」ととらえ、きめ細かい教育プログラムやフォロー体制を用意しています。特にサービススタッフの教育プログラムについては、新入社員/導入研修、新人サービス/スタッフ研修、ステップアッププログラム(トヨタ技術検定、
エスティメーション検定、サービス業務認定)などの研修があり、着実にステップアップしていける教育システムとなっています。
従業員数
286名(2020年3月現在)

同じ市区町村の求人