求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

東証プライム、EV開発で業界を先導する日系完成車メーカー

SDVソフトウェアプラットフォーム開発エンジニア

年収 500万円~1200万円
勤務地 神奈川県厚木市
職務内容 2029年前後の次世代車向けのソフトウェアプラットフォーム開発に向けて、開発の一部内製化を進めており、そのための体制強化の一貫として人員増強を図っております。従来、自動車業界では活用をしてなかったソフトウェアの活用なども検討をしているため、自動車業界や製造業界のみならず、IT業界などの異業界の方々の知見も必要としており様々な業界の知見を活かしていただけるポジションです。
・次世代統合ECU向けソフトウェア開発
・車載ソフトウェアプラットフォームの将来戦略の検討

【具体的には】
ご入社後は、下記業務のうちご自身の経験を活かしていただける業務からキャッチアップを頂き、
徐々に業務範囲を広げて頂きます。

以下、いずれかのソフトウェア設計、実装、評価
・SDVアプリケーションやVehicle API(自動車システムにアクセスするためのインターフェース)
・Linux(Posix OS)やコンテナ(Docker等)
・AUTOSAR Classic / Adaptive やRTOS(iTRON, FreeRTOS)
担当フェーズ:要求仕様策定・設計・実装・評価
組織構成 同部署 全320名程度
レポートライン 部門長
マネジメント 基本的にはなし
研究開発拠点 日本国内
生産拠点 日本国内&海外拠点複数
出張場所・頻度 場合により有り(中国・欧州・米国・インド など)
英語 仕様書の読解や外国籍社員とのコミュニケーションで使用
必要な経験・資格 【必須要件】
※下記いずれも必須
・C, C++, Java, Go, Rust, Python等いずれかのプログラム開発経験を有すること
・ソフトウェア設計書やテスト仕様書等の開発に関わる文書の作成経験を有すること
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:8:30~17:30
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 OJT、各種豊富な研修※受講必須のE-learningや選択可能な研修も多数用意 ※職種によっては該当しない場合もあります。
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場、EV開発に強みを持つ完成車メーカー。
世界約20カ国に生産拠点有し、150以上の国と地域で事業を展開しています。
近年の世界販売台数は約500万台で世界トップクラスのシェアを獲得しています。

【注力分野】
今後、電動車両の年間販売台数のさらなる拡大を目指しており、電気自動車の領域における高いシェアを維持したい考えです。
また、無人運転車両による配車サービスを他社に先駆けて実現することを目指しており、他社と共同で実証実験を行っています。

【職場環境】
外国籍従業員が多く在籍しているため、お互いの文化の違いを学ぶ研修やeラーニングなどを用意しています。
従業員の多様な働き方を支援するさまざまな制度が充実。コアタイムなしのフレックス勤務制度、半休制度、在宅勤務制度などを用意しています。
募集背景 (1)同技術領域の内製化を狙った増員募集 (2)自動車の知能化が高まっていることによる、同技術ニーズ拡大に伴う強化募集

お問い合わせ番号 329576

この求人に応募する