求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

カインズ株式会社

技術営業

年収 400万円~550万円
勤務地 〒124-0021 東京都葛飾区細田4-35-35
職務内容 ■同社にて下記の技術営業を担当いただきます。

<具体的には>
オーダーメイドの搬送具・運搬台車を扱う同社において、技術営業をご担当いただきます。
取り扱っていただく搬送具・運搬台車はオーダーメイド品で、大手メーカー工場の生産現場内で使用されています。
顧客のご要望をヒアリングし、生産工場内で抱える物流課題を解決する為に、各生産品に適した製品の企画・設計・提案を自ら手掛けて頂きます。

<職務の特徴・魅力>
業務は2D CAD(Vectorworks)、または3D CAD(SolidWorks)を使用しています。なお、構造が複雑となる場合は、設計担当者に任せる場合もあります。同社の祖業である搬送機器事業は、90年以上の歴史を持つ事業です。大手企業からの引き合いも多く、案件数も安定しています。また、近年では安定的に需要が拡大しており、今後更なる事業成長も見込んでいます。
マネジメント なし
出張場所・頻度 有り(国内の日帰り出張が月に数回ございます。)
必要な経験・資格 【必須要件】
■2D CADまたは3D CADによる図面作成、機械設計経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:無し
  • 就業時間:8:30~17:30
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 外部セミナー受講、入社後2週間のオリエンテーション
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 1971年

従業員数: 69名

資本金: 4,500万円

事業内容・沿革 ■グループの経営統括 ■搬送機器事業 ■樹脂成形事業 ■化粧品事業 ■DTP/WEB制作
<沿革>
1927年 創設
1977年 配送センターを分離独立し(株)カネコを設立
1981年 (株)カナック企画を設立し、カーステレオ取付キットの設計・開発を開始
1989年 カインズ(株)に社名変更
2012年 カーAV取付部品などの販売事業子会社として(株)ワントップを設立
2016年 化粧品事業を行う(株)ドゥサンクィルを設立
2020年 吉城電子工業(株)の全事業譲受。関連会社(株)エレクスを設立し、事業を稼働
2021年 クヴォン・デ・ミニムジャポン(株)からフレグランスおよびヘアケアブランド事業譲受。ワイヤーハーネス事業を(株)エレクスに移管
企業情報 【概要・特徴】
創業90年以上、物流とモータリゼーションを総合的に支援する総合ものづくり企業です。同社とグループ会社6社で「カインズグループ」を形成。同社は統括親会社であり、搬送機器、樹脂成形、化粧品、カーAV、電子機器、ワイヤーハーネスなど、グループで多様な領域で事業を行なっています。

【事業展開】
関連会社の統括のほか、搬送機器事業、樹脂成形事業、化粧品事業、DTP/WEB制作事業を展開。搬送機器事業では跳ね上げ台車や運搬具などの設計から製造まで一貫して対応し、日立建機や小松製作所など数多くの大手企業を取引先としています。樹脂成形事業では成形品の設計から射出成形までを手がけています。化粧品事業ではヴィーガンフレグランスブランド「クヴォン・デ・ミニム」とヴィーガンヘアケアブランド「ラザルティーグ」の輸入販売などを行なっています。

【強み】
グループ会社(株)カナック企画は市販のカーナビの取付キットを日本で初めて製造した企業で、豊富な製品群が強みです。取付キットは国産車・輸入車合わせて600車種以上に対応しており、国内トップとなる約60%のシェアを獲得。オリジナルブランド「kanatechs(カナテクス)」では取付困難な車種に対応する「カーAVインストレーションセット」を豊富に展開しています。また、OEM事業としてパイオニアやJVCケンウッドなどのブランド商品の開発・製造も手がけています。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、時間外手当、家族手当

【休日・休暇】
年間125日/(内訳)週休2日制(年に数回土曜出勤あり)、夏季休暇、年末年始、有給休暇、産前産後休暇、誕生日休暇

【その他】
退職金、財形貯蓄、社員旅行、各種イベント

コンサルタントコメント

■同社は国産車・輸入車ほぼ全ての製品を網羅しており、ご自身の手がけた製品が世に広く出回るやりがいある業務です。社内イベントが多く、年代や役職関係なく交流を深めることができます。毎年社員旅行もあり、5年に1度は海外旅行へいくことができます。非常にアットホームな社風です。まだまだここには書ききれないおすすめポイントがありますので、気になる方はお気軽にご相談ください。

お問い合わせ番号 343679

この求人に応募する