求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
SCSK株式会社
IT技術支援<自動運転領域>
年収 | 400万円~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 〒135-8110 東京都江東区豊洲3-2-20 豊洲フロント |
職務内容 | 顧客製品の自動運転領域に対する技術支援業務を担当いただきます。 【具体的には】 ■自動車会社の自動運転システム構築時の技術支援 ■自動車会社の自動運転システムに関わるサービスの実現支援 ■開発環境 (同部門でよく使われる技術) ・ツール:MATLAB/Simulink等 ・コラボレーションツール:Teams等 ・関連規格:ISO26262、ISO/SAE21434、UN-R155/156、Automotive SPICE ※最新技術やサービスについての経験は必須ではなく、入社後身に付けていただければ問題ありません。 (部門内で研修が実施されています。初めての方でもフォロー体制が整っています。) 【魅力・やりがい】 「交通事故死傷者ゼロ」と「全ての人が安全に自由に移動できる社会」の実現のために、自動車の自動運転システムは社会からますます進化を期待されています。自動車の基本機能(走る、曲がる、止まる)や知能系先端技術(認知、判断、操作)を活用したモノづくりを通じて、チームメンバーと協力しながら自動運転システムの開発技術者としての専門性を蓄積することができます。将来は、スペシャリスト、開発リーダ、管理職を目指していただけます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 自動車業界に興味をお持ちで、 以下のいずれかを満たす方 ・IT技術に関する何らかの開発経験3年以上(ソフトウェア、セキュリティ、ネットワークインフラ、等) ・車載ソフトウェア開発の実務経験3年以上 【歓迎要件】 ・組込みソフトウェア開発経験3年以上 ・MATLAB/Simulinkを使用した実務経験 ・ITソフトウェア開発経験(分野は問わず)3年以上 ・ハードウェア開発経験3年以上 ・3名以上のプロジェクトマネジメント経験3年以上 ・TOEIC 600点以上 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 資格報奨金制度、ジョブチャレンジ制度(人材公募制度)、キャリアチャレンジ制度(社内FA制度)、グローバル研修、海外トレーニー 等 |
企業情報
基本情報 |
市場情報: 東証プライム 設立: 1969年 従業員数: 16,296名 資本金: 21,420百万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■コンサルティング、システム開発、ITインフラ構築、ITマネジメント、ITハード・ソフト販売、BPO など <沿革> 1969年 「住商コンピューターサービス(株)」を設立 1987年 Sumisho Computer Service(USA), Inc.(現:SCSK USA lnc.)を設立 1989年 東京証券取引所市場第二部に上場 1991年 東京証券取引所市場第一部に指定替え 1992年 社名を「住商情報システム(株)」と商号変更 2005年 住商エレクトロニクス(株)と合併 2011年 住商情報システム(株)を存続会社として(株)CSKと合併し、SCSK(株)に商号変更 2012年 本店所在地を東京都江東区豊洲に変更 2022年 東京証券取引所プライム市場に移行 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の住友商事グループに属する、SIer。「夢ある未来を、共に創る」というビジョンのもと、産業やビジネスの変革を支援しています。「顧客基盤」「技術・人材」「サービス品質」を強みに、12期連続で増収増益を達成。徹底したプロジェクト管理体制により、同業他社と比較して高い利益率を維持しています。製造、流通、金融、通信・運輸業など約8,000社の顧客基盤を保有。顧客業種への偏りがないことで経営リスクを分散し、安定した収益基盤を築いています。 【注力分野】 2030年までに売上高1兆円、総合的企業価値の飛躍的向上を達成すべく、事業分野・事業モデルの再構築を推進。SCSKグループ発で新たな価値を提供する領域に積極的に取り組むと共に、収益性・生産性の高い事業モデルへのシフトを進めています。「夢ある未来を、共に創る」というビジョンのもと、産業やビジネスの変革を支援。さらに、事業を通じた社会課題解決や新たな価値創造に取り組むことで「2030年共創ITカンパニー」の実現を目指しています。 【職場環境】 月平均残業時間は22時間で、有給休暇取得率は91.8%とWLBが保ちやすい環境を整備。また離職率は3.0%と長く働ける職場を提供。育児と仕事の両立支援にも力を入れており、育児休業復帰率は99.2%です。さらに、女性の役員・管理職は88名(過去10年間で約7倍増)。社内アンケートでは「働きやすい会社」とのポジティブ回答が90.6%となっています(2023年3月期実績)。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
高い営業利益率を誇る日本有数のシステムインテグレターである同社の募集です。社内の育成体制も完備されていて、ワークライフバランスを整えながらエンジニアとしてスキルアップできる環境が整っています。これ以外にもまだまだ魅力がありますので、まずはお気軽にお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ番号 404399