求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

自動車OEMメーカーと電機メーカー傘下のモビリティ企業

E&Eシステムアーキテクト/エンジニア

年収 500万円~1800万円
勤務地 東京都港区
職務内容 ■下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
自動車をコンピュータとして捉えた場合のシステムアーキテクチャを担当して頂きます。特にSHMの注力ポイントである自動運転、インフォテインメントにおいて、将来の進化も見据え、OS/ミドルウェアの設計・開発をお任せいたします。特にQNX, Linux,と言ったRich OSを前提としたシステム設計を牽引し、OSの特性、ハイパーバイザによる複数実行環境の統制、ECUを超えた制御など視野を広く持ち最適な構成となるように、システムアーキテクチャ設計を推進していただきます。

【開発環境】
・構成管理ツール:Git(Gerrit)/SVN
・開発言語:C/C++、Python
・コミュニケーションツール:Teams or Slack
・プロジェクト管理ツール:JIRA、Confluence 等
・計測ツール:各種システムプロファイラ

【得られるスキル/経験】
・まだ世の中に存在しない統合機能の開発経験
・新世代のSoftware Defined VehicleのにおけるE&Eアーキテクチャ設計
・海外協業経験とスキル
・会社黎明期における開発経験
必要な経験・資格 【必須要件】※下記いずれも必須
・3年以上のシステム開発またはソフトウェア開発経験
・Rich OS(Linux、QNX etc)を用いたシステム開発経験
・高性能SoCを用いたデバイス開発経験
・大規模ソフトウェア開発経験
・英語でのコミュニケーション能力(ドキュメントの読み書きはmust)

【歓迎要件】
・OS開発経験(規模不問)
・グローバルプロジェクト参画経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:9:00~17:30
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層別研修、技術研修、ビジネス研修、語学研修、グローバル研修、チューター制度(入社後1年間、先輩社員によるマンツーマンのサポート)、公募留学制度(海外研究室等1年間の留学派遣へ応募可)
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
完成車メーカーと大手電機メーカーを親会社とするモビリティ企業です。

【強み】
完成車メーカーが長年培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、大手電機メーカーが保有するイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績が強み。
それらを融合することで、利用者や環境に寄り添い進化を続ける新しい時代のモビリティとサービスの実現を目指しています。

【製品について】
近年、新型ブランドのEV車を発表しており、海外向けの発売を予定しています。
このEV車は、親会社である電機メーカーが得意とするイメージセンサーを含むセンサーを搭載しており、自動運転レベル2~3への適応も考慮されています。
ほかにも、新たなモビリティの価値基準の創出に向け、さまざまな取り組みを行う予定です。

コンサルタントコメント

同社は、2022年に設立されジョイント・ベンチャーです。オープンな職場環境や文化を築き、あらゆる知見や、最先端の技術と豊かな感性を掛け合わせて、新たな移動の感動を創造していく新たなメンバーの募集となります。多様な知で革新を追求し、人を動かすという同社のPurposeや取り組みに共感し、創業期を共にできるやりがいのある求人です。

お問い合わせ番号 418322

この求人に応募する