求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
欧州系大手車載ソフトウェア開発ベンダーの日本法人
フィールドアプリケーションエンジニア<ECUテストツール>
年収 | 700万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
職務内容 | ■同社のフィールドアプリケーションエンジニアとして下記業務をご担当いただきます。 【業務内容】 ・OEMおよびサプライヤー向けに、仮想環境およびCT(Continuous Testing)環境の構築支援と技術サポート ・Vectorツールの顧客開発プロセスへの統合支援と プロジェクトマネジメント ・顧客の要望聞き取り、適切なソリューションの提案および、 技術的な説明 ・製品トレーニングの実施(教材作成含む)、デモやワーク ショップの企画・実施 ・展示会などイベントにおける講演や製品説明 ・ドイツ本社開発チームへの課題や不具合の打ち上げ ・ 製品紹介資料の作成、Webの製品紹介サイトおよび動画の日本語訳のチェック 【担当製品】ECU 通信シミュレーション、ECUテストツール ・CANoe (車載ネットワーク統合開発ツール) ・vTestStudio (ECU テストシナリオ作成ツール) ・VTSystem (ECUテスト用I/Oインターフェース) ・vVIRTUALtarget (AUTOSAR 開発環境の仮想化ツール) ・CANoe4SW (SILS 環境構築/CI環境でのテストツール) ・ DYNA4 (車両運転モデル構築ツール) |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 いずれも必須 ・自動車業界におけるソフトウェア開発経験 ・英語でのコミュニケーションに抵抗がない方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 語学研修、マネジメントスキル、報奨金制度、個人目標支援制度 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 欧州系大手ソフトウェア開発ベンダーの日本法人。 世界に3,000名以上の従業員を擁し、組み込みシステム開発に必要なツール、ソフトウェアコンポーネントといった開発プラットフォームを提供しています。 グループの取引社数は8,000社以上。世界のほぼすべての自動車メーカーおよびサプライヤーを顧客としています。 日本法人は製品販売や技術サポート、各種トレーニングを行なっています。 【注力分野】 自動運転、AI、IoTなど、高度化する自動車エンジニアリングをシンプルにするための技術ソリューションを提供。 基本的な仕様を標準化し、機能安全についても適格性評価の工数を減らした欧州の車載ソフトウェア標準規格・AUTOSARプロジェクト用のソリューションを用意しています。 【人材育成】 語学研修、個人目標支援制度などがあり、自己負担なしで社内TOEICテストも受けられます。 |
---|
コンサルタントコメント
ドイツに本国を置く、大手ソフトウェア開発ベンダーの日本法人です。技術力の高さは業界でも知られており、企業からの引き合いも多く、キャリアに箔をつけることが可能です。 ワークライフバランスも整っており、残業は平均20~30時間程度/月。在宅勤務が可能なほか、離職率3~4%と長期就業が目指せる企業です。ぜひ応募をご検討ください。 |
お問い合わせ番号 443049