求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
パーソルAVCテクノロジー株式会社
組み込みソフトウェア開発マネージャー(車載領域)
年収 | 1000万円~1300万円 |
---|---|
勤務地 | 〒224-0054 神奈川県横浜市都筑区佐江戸町600番地 |
職務内容 | ■組み込みソフトウェア開発マネージャー(車載領域/課長ポジション※部長候補)として、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 組込開発を中心とした課単位の組織運営を実施し、顧客との調整及び提案、各種組込案件のプロジェクトマネジメントのフォロー、ハードウェア担当者との調整、また、組込案件獲得に向けた顧客への提案活動をご対応いただきます。 【組織・プロジェクト】 ■課全体:15名~25名程度 ■プロジェクト概要:2人~10人/月・期間:1か月~1年 ■プロジェクト事例:HUD(ヘッドアップディスプレイ)開発、サラウンドビューカメラ開発、DVR(デジタルビデオレコーダー)開発、電子ミラー開発、IVI(車載インフォテイメント)開発 ※AIや画像認識知見も身に付けることが可能 【同社で働く魅力】 ■二大資本による技術会社:Panasonic(グローバル市場総合家電メーカー)×PERSOL(国内最大級総合人材グループ)の安定性・福利厚生 ■無理のない自由なはたらき方:コアタイムのないフルフレックス制度/年間休日127日(2025年度)完全週休二日制(土日祝) ■生涯エンジニアとして就業可能:再雇用制度~70歳まで ■その他数値面:離職率5%、平均残業時間:23.3時間、平均年休取得:14.1日 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記いずれも必須 ■ソフトウェア開発におけるプロジェクトマネジメント経験 ■顧客折衝経験 【歓迎要件】 ■組織運営の経験 ■Linux/RTOSを使った開発経験 ■オフショア使用経験 ■各種SoC知識(メーカ、性能、用途など) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | ■パナソニック人材開発カンパニーやパナソニックマーケティングスクール■PHP研究所、組込み適塾など外部研修機関と提携■eーLearninng、ビデオ講座 ■社員主催の研修、技術交流 等 |
企業情報
基本情報 |
設立: 1997年 従業員数: 925名 資本金: 1億円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■映像・音響機器、情報通信機器のソフトウェアおよび機構設計、電気回路の開発・設計の受託 ■映像・音響機器、情報通信機器の製作・販売 ■映像・音響機器、コンピュータ関連システムの開発・設計・製作の受託 ■映像・音響機器、コンピュータ関連システム及びソフトウェアの販売・保守・運営の受託 ■情報処理システムの開発・設計・製作・保守・運営の受託、販売 <沿革> 1986年 松下AVCソフト(のちのAVCテクノロジー)株式会社設立 ※松下電器産業株式会社100%出資 1997年 松下AVCマルチメディアソフト(のちのAVCマルチメディアソフト=同社)株式会社設立 ※松下電器産業株式会社100%出資 2016年 横浜開発センターを共同開設 2018年 AVCテクノロジーとAVCマルチメディアソフト社を統合し、パーソルAVCテクノロジー株式会社を発足 ※出資比率:パーソルR&D社66.6%、パナソニック社33.4%(当時) 2020年 大阪府高槻市に本社を移転 |
企業情報 | 【概要・特徴】 総合人材サービス企業「パーソル」グループの技術開発受託企業。2018年にAVCマルチメディアソフト(株)とAVCテクノロジー(株)が統合し、発足されました。2社はパナソニックグループの技術会社として創業し、それぞれパナソニックブランドのAVC(映像・音響・通信)商品を通じ、技術研究、ソフトウェア・ハードウェア開発設計、テスト検証、品質マネジメントなどの技術力を高めてきました。2013年からパーソルグループに加わり、AI、DX、IoT、RPA、モバイルアプリケーションやクラウドサービスなど、新たなフィールドにも進出。近年は、得意とするIoTやAIの技術を活かしながら、流通や自動車産業などBtoB領域にも積極的に進出しています。 【技術とサービス】 クラウドサービス、アプリケーションソフト、デバイス制御ソフト、電気・電子回路、機械構造設計の5つをコア技術とし、「受託」「コンサルティング」「物販・ライセンス」という形でサービスを提供。ソフトウェア設計、電気設計、機構設計のプロフェッショナルが在籍しており、要素開発や製品企画の段階から量産段階に至るまで、自社で完結することができます。 【人材育成】 エンジニアの長期キャリア形成を目的として、技術、マネジメント、ヒューマン、マーケティング、語学などのスキルを高めるさまざまな研修を用意。さらに、現場エンジニアが講師を務める自社オリジナルの研修や、パーソル・パナソニックグループの研修、外部機関研修などへも参加可能です。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
「高い技術力」「魅力的な福利厚生」「高給与水準」を兼ね備えた企業です。日系大手企業の第二技術部と呼ばれるほど高い技術力を有しています。生涯エンジニアとして高いレベルで活躍していきたい方にオススメの求人です。※詳しくはコンサルタントまでお問い合わせ下さい。 |
お問い合わせ番号 444214