求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
日星電気株式会社
アンテナ開発
年収 | 520万円~670万円 |
---|---|
勤務地 | 〒432-8006 静岡県浜松市中央区大久保町1509 |
職務内容 | アンテナ等高周波部品の開発・設計業務をご担当いただきます。最終的に作製した内蔵アンテナは車載用(ナビ/Wi-Fi/Bluetoothなど)・PC・タブレットなどに使用され、国内外で高いシェアを誇ります。 《同社のアンテナについて》 無線LANのない黎明期から、この分野では第一人者としてアンテナ・通信の技術を最先端で磨いてきました。同社の設計したアンテナは、PCや車のナビ、自動販売機、ガスメーター等に導入されており、生活に不可欠な技術を担っています。国内外の大手メーカーから、直接依頼の声がかかるほど同社でも専門性の高い領域です。 |
海外勤務の可能性 | 当面なし ※将来的には海外転勤の可能性があります。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下のご経験をお持ちの方 ・アンテナ設計・開発のご経験のある方 【歓迎要件】 ・高周波部品設計、高周波回路設計またはRF回路設計のご経験 ※色の識別を伴う業務あり |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 中堅社員研修、主任・班長研修、経営管理スキル育成研修、メンタルヘルス研修 |
企業情報
基本情報 |
設立: 1969年 従業員数: 600名 資本金: 1,776百万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■光ファイバ関連製品、高機能特殊電気・電子部品の開発、設計、製造、販売 <沿革> 1969年 設立 1970年 ガラス編組チューブの生産開始 1971年 シリコーンゴム電線の生産開始 1976年 ふっ素樹脂電線の生産開始 1993年 日星電気(中山)有限公司を設立 1997年 極細同軸ケーブルの生産開始 2010年 レーザ部品の生産開始 2013年 車載用Wi-Fiアンテナの生産開始 2020年 NISSEI ELECTRIC(SINGAPORE)PTE. LTD.を設立 2023年 NISSEI ELECTRIC AMERICA, INC.を設立 |
企業情報 | 【概要・特徴】 静岡県浜松市に本社を置く、光ファイバ関連製品および高機能特殊電気・電子部品メーカーです。電気絶縁材料メーカーとしてスタートし、ふっ素樹脂関連製品「ハイフロン」、シリコーンゴム関連製品「ライカル」、光ファイバ関連製品「ライコム」の3分野を確立。これらを中心とした製品は、自動車・医療機器・ロボット・PC・インフラなどさまざまな分野で使用されています。 【事業展開】 「ハイフロン」は、250度の高温からマイナス200度の低温まで使用可能な耐熱性・耐寒性をもち、 化学的にも非常に安定しているため、産業機器、事務機器、輸送機など幅広い分野で使用されています。「ライカル」は合成ゴムの中で最も安定した特性を備え、200度からマイナス60度まで広い範囲で使用することが可能。環境にも優しい素材です。「ライコム」は石英ガラスファイバをはじめ、多成分ガラスファイバ、プラスチックファイバから製造される製品をラインナップしています。 【製品展開】 多種多様な製品を約10万点保有。全部署が連携して開発に取り組んでおり、全体の80%以上がカスタムメイド製品となっています。スマートフォンに内蔵されている細線ケーブル加工品の製造においては、ノイズを発生させないだけでなく、顧客の用途に合わせた加工に対応。自動車分野では、ふっ素樹脂とシリコンゴムの電線・チューブの専業メーカーとして、高耐熱・耐寒性・高耐電圧・耐油に特化した技術を活かしたカスタム品の提供を行なっています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
グローバル電子部品メーカーの案件で、製品経験不問でチャレンジしていただくことができます。今後成長が期待されているIoTや自動車関連はもちろん、安定的な需要が見込める医療機器、産業機器向けのビジネスも多く、中長期的に会社の安定や成長が期待できる企業です。 |
お問い合わせ番号 345681