求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
東証プライム上場企業グループの技術系人材サービス企業
電気ハーネス設計<製造装置等>
年収 | 410万円~750万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県平塚市 |
職務内容 | 製造装置等の電気ハーネス設計を担当いただきます。 【具体的には】 半導体やFPDの製造装置が満たすべき機能や性能の要件を基に製造装置の設計を行います。 製造装置の最適なハーネス経路の設計を行います。CADソフトウェアを使用して図面を作成します。 使用する線材の選定を行い、製品の要件に適した性能や耐久性を確保します。 要件の確認や設計において必要な打ち合わせや調整を行います。 製造装置に関する技術文書やマニュアルを作成し、関係者に適切な情報を提供します。 製造装置に関する問題が発生した際には、迅速かつ効果的に解決策を見つけます。 関連する法規制や安全基準に従い設計を行います。 設備組立や立上げの際に立ち会いを行います。 (設計対象:半導体・FPD製造装置(主に真空関連装置)) ※キャリアイメージ:上級エンジニア ⇒ プロジェクトリーダー ⇒ プロジェクトマネージャー ⇒ 技術専門コンサルタント 【やりがい】 製造装置の設計は、製品の生産やプロセスの最適化を可能にし、それが結果的には社会に貢献します。 それには機械設計にはさまざまな技術的な課題があります。新しい技術や材料の導入、問題の解決など、常に新しい挑戦が待っています。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記いずれも必須 ・装置や制御盤等の配線設計・ハーネス設計・経路設計の経験(2年以上) ・何らかのCADの使用経験 【歓迎要件】 ・製造装置のプロトタイプを作成し、実際の動作や性能を評価できる経験 ・機械工学や機械設計に関する基本的な知識(力学、材料力学、熱力学など) ・使用する材料の特性や適性を理解し、製品の要件に適した材料を選定できる知識 ・電気工学や制御工学の基礎知識 ・製造装置に関連する安全規格や法規制の知識 ・製造装置に関する問題が発生した際に、迅速で効果的な解決策を見つける能力 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | テクノプロ・ラーニング、WINスクール、Udemy Business Aidemy、人材サービス型AWSパートナーとしてAWS特別セミナーへの無料アクセス、等 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場企業グループのアウトソーシング分野を担う技術系人材サービス企業。 機械、電気・電子、組込制御技術をコア技術として、人的リソースの提供、自社および協業先と連携したソリューションサービスを通じて顧客の課題解決の支援を行なっています。 また、全国各地に開発センターを保有し、受託開発サービスの提供にも注力しています。 【対応力】 5,000名以上のエンジニアが在籍。 日本だけでなく海外展開をするメーカーなど、さまざまなクライアントへ高い技術力を提供しています。 取引先業界は輸送用機器、産業用機械、電子部品、情報産業などとなっています。 【人材育成】 研修拠点を国内複数カ所に設置。専門技術の研修、階層別スキル、ヒューマンスキルなど多くの講座を用意しています。 また、短期で必要となる技術にも、最先端の技術や開発ツールをもつ企業と協業した研修により対応しています。 |
---|
お問い合わせ番号 420197