求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社デザインネットワーク
ソフトウェア設計エンジニア<受託開発>
年収 | 406万円~706万円 |
---|---|
勤務地 | 〒370-0052 群馬県高崎市旭町46-2 高砂ビル6F |
職務内容 | 自社の受託開発拠点にてソフトウェア開発業務を担当いただきます。(※ご経験に応じて、担当いただくPJが決定されます。) 【具体的には】 ・基本設計、詳細設計、実装デバック、試験仕様書の作成、試験業務 PJのボリュームにもよりますが、複数のPJを平行してご対応いただく事もあります。 ※担当PLがいますので、PJを一人で任せっきりになる事はございません。 <プロジェクト例> 【組込みソフトウェア設計開発】 ミニマルシャトル搬送装置、現金管理機、擬音発生装置、空気清浄機、車速計、車速LED表示機、パルスオキシメーター、電気メス 【業務系アプリケーション設計開発】 販売・在庫管理システム、受発注・物流管理システム、工場・生産管理システム、業務用空調監視システム、環境分析・証明書管理システム 【Webビジネス、情報系アプリケーション設計開発】 自社基幹システム、店舗遠隔監視システム、動画コンテンツ評価システム、工数・原価管理システム 【制御系アプリケーション設計開発】 部品自動搬送システム、原材料管理システム、プロセス統合管理システム、走行騒音計測システム |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ソフトウェア開発経験(C++、C#、C、JAVA、Javascript、Pythonのいずれか)のある方 【歓迎要件】 ■データベース(MySQL、SQL Server等)の知識 ■クラウド(AWS、Azure)の構築、運用経験 ■Android、iOSアプリの開発経験 ■プロジェクトリーダー経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 若年層向けフォローアップ研修、キャリアステップアップ研修、PJ前後での知識・技術研修(カスタマイズ研修)、拠点での各種勉強会、資格取得社内講習会、自己啓発支援制度(資格取得・通信教育・eラーニング) |
企業情報
基本情報 |
市場情報: 東証スタンダード 設立: 1995年 従業員数: 552名 資本金: 7,000万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■機械類の設計・開発 ■電子機器類の設計・開発 ■電子計算機に関するソフトウェアの開発・販売 ■電子計算機、周辺機器の管理・販売 <沿革> 1995年 設立 2015年 「優良派遣事業者」認定を取得 2017年 品質マネジメントシステム(JIS Q 9001:2015/ISO 9001:2015)の認証を取得 2019年 東京都千代田区に本社を移転。情報セキュリティマネジメントシステム(JIS Q 27001:2014/ISO/IEC 27001:2013)認証を取得 2025年 設立30周年 |
企業情報 | 【概要・特徴】 エレクトロニクス、メカトロニクス、ソフトウェアの設計・開発をサポートするテクノロジーアウトソーシング企業です。 顧客に寄り添った思いを持ったエンジニアの派遣または請負対応で顧客のものづくり設計開発を支援する「プロジェクト事業」、技術リサーチやアイデアの具現化・製品化を支援する「R&D支援事業」、技術課題の解決を通して開発工程の設計、改善、そして、コスト削減などを提案する 「コンサルティング事業」を展開。流動的ではありますが上場企業および優良中堅企業約200社様と取引を行なっています。 【強み】 フレキシブルな対応力が強み。個性豊かなエンジニアが客先に常駐しながら平行して同社内でプロジェクトを請負うなど、派遣・請負の併用に対応することも可能です。また、構想設計から量産立上まで一連のフローを熟知したエンジニア集団であり、高い技術力に加え、スケジュール管理やコンサルティングに対応。豊富な知識・経験を備えており、業種・業界の垣根を越えて顧客の課題解決・新製品開発の支援に取り組んでいます。 【人材育成】 同社は「生涯技術者として安心して技術に打ち込めること」をモットーに、エンジニアやスタッフの育成に注力。30歳で一人前のエンジニアに成長することを目指しており、フォローアップ研修やキャリアステップアップ研修、昇級アセスメント研修ほか、講習会・勉強会なども実施しています。メーカーのR&Dで研究フェーズから課題解決を任される人材も排出するなど、教育体制が充実しています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
自社の受託開発拠点でスキル、キャリアアップが可能です。 |
お問い合わせ番号 377937