求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
日立Astemo株式会社
【名古屋大学提携】システム・ソフトウェアエンジニア
年収 | 400万円~650万円 |
---|---|
勤務地 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージ37F 〒312-8503 茨城県ひたちなか市高場2520 〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-8 |
職務内容 | 機電系からソフトウェア開発へのキャリアチェンジを目指す方に向けた限定求人です。入社後に名古屋大学 大学院情報学研究科附属組込システム研究センターが提供する研修プログラム(*eラーニング or Zoom or対面 研修)を半年間で合計60時間受講いただきます。 *研修プログラムの費用は企業負担です。また、現場配属後OJTと合わせて、名古屋大学のenPiT-Reskill Emb(eラーニング研修)を受講いただきます。 【入社後の流れ】 オリエンテーション(PCセッティング、事務手続き等)→現場配属→名古屋大学教育プログラム(入社後6ヶ月)&OJTトレーニング(入社後1~2年) ※上記教育プログラム以外にも、同社独自のeラーニング教育制度があり、安心してキャッチアップいただける環境です。 【研修内容】 ●研修目的:システム・ソフトウェアエンジニアに共通する技術スキルや自動車業界特有の考え方、規格などの基礎を学び、車載組込システム/ソフトウェアエンジニアとしてのキャリアを構築すること ●研修ゴール:上位者・OJTの指導/伴走の下、要求されたソフトウェア開発ができる状態 ●研修カリキュラム(enPiT-Reskill Emb) ※入社から6ヶ月間で受講 〇必須科?(18時間):eラーニングと対面講義(実機演習)で、ソフトウェア開発の要求定義、設計、実装、テストまでを学習 〇選択必須科?(6または12時間):AUTOSAR CP概論、ソフトウェア品質・信頼性評価技術、IoT環境における画像処理・理解技術等 〇選択科?(30時間~):?載組込みシステム基礎、セキュリティ基礎、機能安全技術の基礎、MBD基礎等 ※教育プログラム詳細 https://enpit-emb.nces.i.nagoya-u.ac.jp/enpit-reskill-emb/course/detail.html |
英語 | 海外拠点との連携業務 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記いずれも必須 ・大学/大学院にて、電気・電子工学、機械工学を専攻されていた方 ・ソフトウェアポジションへの転身を強く希望されている方 【歓迎条件】 ・大学レベルのプログラミング知識または経験(プログラミング言語不問:C/C++,MATLAB,C#,Python,Ruby,Java…等) ・自動車業界で新たな挑戦をしたいと考えている方 ・自動車業界に強い興味・関心を持っている方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 海外短期語学留学制度、海外業務研修、階層別研修、各種技術・専門研修 など |
企業情報
基本情報 |
設立: 2021年 従業員数: 90,000名 資本金: 1,291億円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車部分品及び輸送用並びに産業用機械器具・システムの開発、製造、販売及びサービス <沿革> 1930年 日立製作所が自動車用電装品の国産化に進出 1964年 自動車機器事業部設立 2009年 日立製作所からオートモティブシステムグループを分社し、日立オートモティブシステムズ社を設立 2017年 本田技研工業と日立オートモティブシステムズの合弁会社を設立(合弁企業名:日立オートモティブ電動機システムズ社) 2021年 日立オートモティブシステムズ株式会社、株式会社ケーヒン、株式会社ショーワ、日信工業株式会社が2021年1月に日立Astemoとして経営統合 |
企業情報 | 【概要・特徴】 日立Astemoは、「Advanced Sustainable Technologies for Mobility(先進的かつ持続可能な社会に貢献する技術を通じて、安全・快適な持続可能なモビリティライフを提供する)」を実現することを目的に、2021年1月に4社(日立オートモティブシステムズ・ケーヒン・ショーワ・日信工業)が統合し誕生しました。自動車部品・システムの開発・製造・販売・サービスを行う、日立製作所出資の総合部品メーカーであり、日立製作所の売上の10%を占めています。海外に141の生産拠点を有し、グローバル全体で約4万人の従業員を擁しています。独立系自動車部品メーカーとして、全OEMとビジネスを展開しています。 【注力事業】 ■電気自動車の開発:日立グループはモーター技術を100年有しています。その技術力が認められ、2017年にはホンダとモーターの合弁会社(日立Astemo電動機システムズ社)を設立しました。また、電気自動車に利用されるインバータ・DCDCコンバーター・バッテリーシステムの3つをすべて自社で開発できるのは同社のみであり、他社との競合優位性を図っています。 ■自動運転領域:世界初の技術として、アイサイトをスバルと共同開発をしました。今後自動車業界がシステム化する中で日立製作所のバックグラウンドを強みに、技術力をアピールしています。 ■日立の開発力をフル活用して、xEV・AD/ADAS・先端シャシー・次世代モーターサイクルといった成長分野へのR&Dを加速させています。また、高度化する顧客のニーズに応える為のデジタルソリューションを提供する先進的な製品サービスである「Lumada Ready」を活用した最先端ソリューションの開発も進めています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
4社統合を経て、国内5本の指に入るメガサプライヤーへと進化した企業です。統合によるシナジーを駆使し、電動化や自動運転領域での開発を加速させています。独立系サプライヤーとして世界中の自動車メーカーと取引をしていて、国内だけでなく海外顧客を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。是非ご検討ください。 |
お問い合わせ番号 403633