求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

株式会社テクノプロ テクノプロ・デザイン社

戦略研修<システム開発キャリアアップコース>

年収 354万円~
勤務地 滋賀県
京都府
大阪府
職務内容 【研修内容詳細】
・Javaプログラミング
・データ構造とアルゴリズム
・HTML&CSS
・Gitの基礎/基本操作/業務運用
・SpringBootフレームワーク
・JavaScript
・実務シミュレーション(開発プロセス/タスク設計・実装・テスト)
・研修内容習熟度に沿った実践力強化→ 基礎能力向上/アプリ開発力向上/関連業務知識向上
・学習コンサル+メンターを配して技術スキルと心理面でのフォロー体制

・入社時期:7/1、7/22※入社日は変更の可能性あり
・研修期間:2.5~3ヶ月
※研修内容・期間は変更になる可能性があります。
※研修用ノートパソコンとWiFiを貸与します。

【過去の修了者の配属先の業務一例】
(1)業界:情報処理
小売業者向け基幹システムの設計開発(アパレル)
(2)業界:自動車部品
カーナビゲーション製造装置のソフトウェア開発・動作検証業務
(3)業界:航空機・宇宙
宇宙管制システム開発
(4)業界:情報処理
人事システムの開発・保守業務
海外勤務の可能性 無し
必要な経験・資格 【必須要件】以下全て経験をお持ちの方
・バックエンドのシステム開発エンジニアとして長期活躍をしたいと考えている方
※研修後の業務内容として、フロントエンドの仕事は想定していません。
・社会人経験1年以上(アルバイトのみNG)、またはそれに相当するビジネススキルをお持ちの方
・理系のバックグラウンドがある方
※文系卒の場合は、何らかのソフトウェア開発経験がある方(評価、検証業務)
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:有り
  • 就業時間:9:00~18:00
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 社内外講習補助、勉強会講師料補助、通信教育補助、資格取得補助、図書購入補助、社外技術研修参加費、自己啓発支援
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 1997年

従業員数: 8,522名

資本金: 1億100万円

事業内容・沿革 ■機械、電気、電子、組込制御における研究開発分野や商品開発分野への技術サービス

<沿革>
1997年 旧:(株)シーテックの前身企業設立
2006年 ジャパン・ユニバーサル・ホールディングス・アルファ(株)設立
2012年 ジャパン・ユニバーサル・ホールディングス・アルファ(株)をテクノプロ・ホールディングス(株)に商号変更。同年、テクノプロ・ホールディングスの子会社となる
2014年 テクノプロ・ホールディングスが東京証券取引所市場第一部に上場。連結子会社の(株)シーテック(存続会社)、(株)テクノプロ・エンジニアリング、(株)CSI、(株)ハイテックが経営統合し、(株)テクノプロを設立。4社は社内カンパニーへと移行し、同社は「テクノプロ・デザイン社」に組織改編
2021年 (株)テクノプロが(株)ジーコムネットを子会社化
企業情報 【概要・特徴】
テクノプロ・デザイン社は、自動車・産業用機械・情報産業・精密機器・電子部品・医療機器等、多様な業界で実績を積んだエンジニアを擁する技術ソリューションカンパニーです。幅広いドメインの経験と14分野から構成された重点技術領域を組み合わせ、お客様のニーズに対して、コンサルティング・人的リソースの提供・教育研修の外板・自社及び協業先と提携したソリューションサービスで課題解決の支援を行っています。

【対応力】
7,000名以上のエンジニアが在籍。日本だけでなく、世界でビジネスを展開するメーカーなど、さまざまなクライアントへ高い技術力を提供しています。取引先業界は輸送用機器43.8%、産業用機械18.2%、電子部品11.9%、情報産業が10.0%などとなっています。数年にわたる新製品開発プロジェクトや幅広い分野のプロフェッショナルを必要とする案件など、ニーズに合わせてチームを編成してサポートを行なっています。

【人材育成】
テクノプロ・デザイン社ではエンジニア一人ひとりの価値をさらに向上させるために最先端の技術が学べる研修・教育精度が整っています。その証拠に教育・人材育成費に年間10億円を積極投資しています。社内の研修以外にも、「Winスクール」「Udemy Business」「Aidemy」「AWS Partner Centralへのアクセス」と外部研修機関も利用しながら、エンジニアが学べる環境を年々アップデートをしております。また、チームでの開発に重点を置いており、経験の浅いエンジニアの方でもご本人の習熟度に応じて、2~5年で上流工程へと挑戦できる環境も整っています。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、介護保険

【諸手当】
通勤交通費支給(月額上限15万円)、残業手当(1分単位で全額支給/みなし残業なし)、資格取得報奨金、役職手当(最大3万円/月)、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助

【休日・休暇】
年間122日(内、特別休暇7日含む)/週休2日制(土日祝*祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇

【その他】
寮・社宅制度(家族・単身・独身)、退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険

コンサルタントコメント

大手メーカー、上場企業を中心に700社以上の取引先企業から日々オファーの絶えない同社。大きな信頼をいただいている理由は、同社の約5,800名にも上るエンジニアが持つ『技術力』の高さにあります。派遣のみならず、請負、メーカーとの共同開発、コンサルなど顧客課題の解決を行うあらゆるサービスを提供しております。実際に手を動かし働きたいというエンジニア思考の強い方にお勧めの求人です。

お問い合わせ番号 413809

この求人に応募する