求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

東証プライム上場、独自のテクノロジーを持つ完成車メーカー

BEV/HEV システム制御ソフトウエア開発エンジニア

年収 550万円~1000万円
勤務地 東京都三鷹市
職務内容 ■BEV/HEV ECUのソフトウェア設計/評価をご担当いただきます。

【具体的には】
■システム制御の位置付け
・「システム制御」は”基盤”となるソフトウェアであり、主にクルマの「走行/充電/給電」のモードを管理します
・故障診断、フェールセーフといったお客様の安全担保をする機能も担当します

担当していただく業務内容としては、以下となります。
■ ソフトウェア設計:企画→要件への落とし込み/他ECUとの協調設計、仕様書作成
■ソフトウェア実装:Simulinkでのモデル実装
■ ソフトウェア検証:単体検証、MILS/HILSや実車を用いたシステム検証
※使用するツール、環境、資格等:MATLAB/Simulink、C言語、CANape、CANalyzer、dSPACE製品を活用したHILS環境・検証

【同ポジションの魅力】
・「BEV/HEVのオールラウンダー」になることができます:
 業務の守備範囲が広いため、制御ソフトウェア全体の技術を得て、マルチなエンジニアを目指すことができます。今後の自動車業界のキーパーソンへと成長できます。
・真っ先に作り上げるソフトウェアであるため、試作車/量産車ともに一番手で携われます:
 「システム制御」が無いと何も始まらず、至るところから頼りにされます。多くの人を巻き込み、自分のチカラで盛り上げていけます。責任はありますが、非常にやりがいを感じられる環境となっています。
必要な経験・資格 【必須要件】
組み込みソフトウェア開発の実務経験
※業界経験不問

【歓迎要件】
・MILS/HILSの開発及び運用等のモデルベース開発の経験
・電動車(BEV/HEV)のシステム設計、もしくは部品設計の経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:8:00~17:00
  • 給与形態:月給制
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場、創業100年以上の完成車メーカー。自動車のほか、航空機関連分野においても事業を展開しています。独自のコア技術に有し、SUVを中心に車種をラインナップしています。世界でのブランド戦略をすすめており、近年は米国を重点市場と位置づけた事業活動を行なっています。

【注力分野】
自動車運転における安全技術分野などに注力しています。コスト競争を行うのではなく、自社の強みや独自性を活かした徹底的な差別化・付加価値競争で、業績を上げています。

【人材育成】
階層別研修、グローバル教育、職能教育、経営人材育成など幅広く教育体系を整備。ジョブローテーション制度もあり、社員のキャリアアップを会社としてサポートしています。

コンサルタントコメント

他の完成車メーカーと比較して、車種を絞って開発しています。また、設計部門の社員も実車試験に参加して乗り心地や操作感を自ら試すなど、実車テスト担当以外の社員も実車試験に参加しています。同社は、自ら考え手を上げて行動した人が年次に関係なく任される社風を持ち、自らこだわりを持って開発に携わった仕事が完成車として直接目に見えるといった魅力があります。

お問い合わせ番号 428163

この求人に応募する