求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
東証プライム、ポンプに強みを持つ独立系自動車部品メーカー
ソフトウェア開発<自動車関連のシステム>
年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県小田原市 |
職務内容 | ■同社の開発担当者として二輪・四輪関連部品に関する制御ソフトの開発を担当していただきます。 【具体的には】 ・エンジン燃料噴射制御設計 ・車載モータ製品に関するソフトウェア開発 ・組込みソフトウェア開発 【取引先】 国内外の完成車メーカー、二輪メーカーと取引を行っており、独立系メーカーの強みを生かした自由な発想で様々な製品を生み出すことが可能です。 【事業戦略】 同社の要素技術を活かした電動車向け製品の戦略的開発に注力し、電動化をビジネスチャンスと捉え、CO2削減に関わる技術開発にも積極的に取組み、省エネと低ミッションを実現するシステム製品の開発・製造を行っています。二輪車・マリン用製品にも同社の技術を導入することで環境性能を向上させ、市場での存在感をさらに高めていきます。また、自動車関連品以外にもガス制御機器類などの生活機器関連品、航空機部品等の輸入販売など幅広い事業を展開しています。 【残業時間】 月平均約20時間です。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■組込みソフトウェア開発経験 【歓迎要件】 ■モーター制御もしくはエンジン燃料噴射制御開発経験 ■機能安全(ISO26262)設計の経験者 |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、創業100年の歴史をもつ、独立系の自動車部品メーカー。 自動車部品のほか、生活関連機器なども手がけています。 世界各地に30拠点以上を有し、グローバルに事業を行なっています。 【技術力】 二輪・四輪エンジンの燃料供給システムでは革新的な技術を有し、業界をリード。 オーダーメイド製品を数多く手がけており、高機能・ハイエンドモデルに多数採用されています。 国内の大手メーカーのほか、海外のメーカーとも豊富な取引実績があります。 【注力分野】 長年にわたり自動車業界で培った技術力を活用して、生活関連機器にも事業を展開。 家庭用機器のの水量を制御する機能部品やガスの制御システムなどを開発しています。 |
---|
コンサルタントコメント
大手日系部品サプライヤーの求人です。独立系として数多くの完成車メーカーと数多く取り引きがあり、歴史もある会社です。現在ではアメリカ、ヨーロッパなどに販売・生産拠点を設立するなど着実な成長をしています。安定した土台で働かれたい方におすすめの求人です。お気軽に担当コンサルタントまでお問合せください。 |
お問い合わせ番号 430787