求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

東証プライム上場、国内トップクラス自動車内装品メーカー

DX推進エンジニア<社内CADシステム>

年収 500万円~810万円
勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町
職務内容 ■設計に付随する帳票作成業務または、CADに関連する業務効率化に向けた「システム提案・企画立案・プロジェクト推進」をご担当いただきます。

【具体的には】
・CADシステムに関する保守・運用、利用者に対する技術サポート・教育を実施
・CADベンダーと要求仕様を整合し、サーバー構築、機能カスタマイズ、端末導入を実施

【将来的に担当していただく業務】
・関連部門と課題を抽出し、改善案を取りまとめ企画・提案・対策を推進
・プロジェクトリーダーを担当し施策推進
必要な経験・資格 【必須要件】
※下記いずれか必須
・担当業務の推進(計画立案/擦り合わせ調整/報告)経験
・CAD周りの環境設定などのインフラの知見

【歓迎要件】
CATIA 3DEXPERIENCE・IT系(社内SE、プログラム開発)の実務経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:無し
  • 就業時間:8:30~17:30
  • 給与形態:月給制
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場、国内大手完成車メーカー系列の自動車部品メーカー。
四輪車用シート、ドアトリム、ルーフトリム、それらを組み合わせたパッケージ生産を行なっています。
二輪車においては、シートおよびフェンダーなどの樹脂部品を生産しており、国内の大手二輪車メーカーと取引を行なっています。

【研究開発】
高機能な試験機を有しており、高精度の衝突試験や評価を実施。
蓄積された実験データを活用したCAE解析も行なっており、安全性の高いシート開発に努めています。

【グローバル展開】
海外売上高比率は80%以上です。
米州が約40%と最も高い売上高ですが、近年はアジア各国にも供給体制を構築。
製品の現地生産化を進めるとともに、現地法人ならびに地域間の連携による部品の相互補完体制の確立や、非進出国における現地部品メーカーと技術援助契約の締結などを行い、グローバルな競争力を強化しています。

コンサルタントコメント

実験の立場でありながら、設計の範囲まで携わることができる珍しい環境です。今後の自動運転が発達する中で、車室空間がより重視される傾向があり、同社のシートは機能性・安全性の面からも更なる進化が求められています。自動車の安全性を確保するため、最後の砦となる衝突安全課は非常に大きな責務がある一方で、やりがいの大きい仕事です。自身で変革を起こしたい、社会貢献したい方にはおススメのポジションです。

お問い合わせ番号 432945

この求人に応募する