求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
パナソニックコネクト株式会社
機構設計<航空機向け機内システム機器>
年収 | 550万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 〒571-0056 大阪府門真市松葉町2番15号 |
職務内容 | ■同社にて、下記業務を担当していただきます。 【具体的には】 ・機内エンターテイメントシステムおよび機体標準装備の機内制御システム向けの製品開発 ・対象製品:航空機乗客用のモニター、USB充電器、コントローラや機内放送や照明の制御装置など ・メインでご担当いただく業務範囲:製品開発/設計/評価 ・業務種別:構想設計、詳細設計、製品検証・評価など ・分野:熱・振動・防水・耐衝突性・小型化・軽量化の要求を満足する機構設計、外装設計。 ※アメリカ拠点の企画部門、設計部門とも連携して開発を推進していただきます。 ■キャリアパス 23年度4月よりメンバーシップ型からジョブ型雇用に移行し、ご自身のキャリアをより主体的に選択できるようになりました。同社グループALLにチャレンジできる社内公募制度、社員が自律的に学習可能な「Linkedin Learning」の導入、MBA派遣プログラム、語学力向上プログラムなど、社員一人一人の成長を後押しする制度が充実しています。 ■職場の雰囲気 ・組織の平均年齢は30代で、他社や他部署出身の人が半数近くを占めるほど様々なバックグラウンドのが活躍しています。様々な視点からの意見を伝えあうことで、組織のさらなる発展を目指しています。 ・基本的に出社が必要になる日が多いですが、リモートワークも柔軟に取り入れています。 |
担当製品 | 航空機用機器 |
海外勤務の可能性 | 海外出張あり(担当いただく業務によって、年1~2回程米国への出張の可能性があります。) |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・3D CADを用いた5年程度の機構設計・外装設計(樹脂・板金・切削・ダイカスト・表面処理など)を用いた製品設計経験 【歓迎要件】 ・英語を用いた業務経験 ・日程立案?管理、リスク発見?低減までの問題未然防止など、プロジェクトマネジメント力 ・Siemens NX CADを使用経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 【国内】新入社員研修、職種別・事業場別・階層(年次)別研修、人材交流研修、ラーニングプラットフォームの提供 等 【海外】MBA派遣プログラム、海外留学制度、海外トレーニー制度、海外研修 等 |
企業情報
基本情報 |
市場情報: 東証プライム 設立: 2022年 従業員数: 28,500名 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■「サプライチェーン」「公共サービス」「生活インフラ」「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発・製造・販売 ■システムインテグレーション、施工、保守・メンテナンス、サービスを含むソリューションの提供 <沿革> 2022年04月 パナソニック コネクト(株)設立※ ※東証プライム上場「パナソニック ホールディングス(株)」を持株会社として、パナソニック(株)をはじめとする7つの事業会社が独立した法人として経営を行う体制に移行。それにともない、パナソニック(株)コネクティッドソリューションズ社、パナソニック システムソリューションズ ジャパン(株)、パナソニック スマートファクトリーソリューションズ(株)、パナソニック モバイルコミュニケーションズ(株)は「パナソニック コネクト(株)」に変更 |
企業情報 | 【概要・特徴】 パナソニックグループにおいて、BtoBソリューション事業を担う中核企業。国内に14カ所の事業所(5工場を含む)、関連会社13社、海外に30カ所の事業所を構え、「サプライチェーン」、「公共サービス」、「生活インフラ」、「エンターテインメント」分野向け機器・ソフトウェアの開発・製造・販売を行なっています。近年の売上高は8,182億円にのぼります。 【事業領域】 ・サプライチェーン:センシングやAI、ロボティクスなどのテクノロジーとハード・ソフトウェアを駆使して、製造・物流・流通のサプライチェーンの課題を解決することで社会全体を支えています。 ・公共サービス:IoTテクノロジーを駆使した情報システムから、ディスプレイやタブレット端末などの最先端かつ堅牢なハードウェアまで、警察、自治体、学校など公共サービスの現場を幅広いソリューションで支えています。 ・生活インフラ:生活インフラの現場に寄り添い、センシングや通信などのテクノロジーで、現場にある課題を可視化し、現場プロセスの改革を推進しています。 ・エンタメ:映像高精細化(4K/8K)やシステムのIP化に対応する機能・拡張性を備えた多彩な放送・業務用映像製品とシステム構築を通じ、進化を続ける放送・CATV業界の番組制作から経営までトータルソリューションで支援しています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
【優良企業】強いハードウェアとIT技術で世の中の課題を解決するパナソニックHDの中核企業 |
お問い合わせ番号 439177