求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

東証プライム上場、日系の車体部品メーカー

機械設計エンジニア<車体骨格部品>

年収 480万円~660万円
勤務地 栃木県塩谷郡高根沢町
職務内容 ■自動車の車体骨格部品設計担当として、取引先である自動車メーカーの新型車開発企画から設計までをご担当いただきます。

<具体的には>
■ 3D CAD(CATIA)を使用した同社製品の部品設計 
■ 成形シミュレーション用のモデルデータ作成
■ OEMとの共同開発業務の担当
■ 自動車業界の動向調査、およびレポート作成
■ 海外拠点との各種対応 など

<入社後の受入・教育体制>
業務経験に応じて、担当者より教育を実施いたします。入社後1~2年程度は先輩社員が教育担当として直接サポートいたしますのでご安心ください。
また、業務に関わる外部研修等も必要に応じて受けていただくことができます。

<やりがい・魅力>
配属先である商品設計課では、最新のトレンドや環境技術を取り入れ、未来の自動車部品を創造する最前線で活躍できます。お客様の声を直接反映させた設計は、市場で高い評価を得て、自分の仕事が社会に貢献している実感を味わえます。多様なプロジェクトに携わりながら、専門的な技術力だけでなく、チームワークやプロジェクト管理能力も磨けるため、自身の成長とキャリアアップを強く実感できるでしょう。
必要な経験・資格 【必須要件】
・CADを用いた設計経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:有り
  • 就業時間:8:30~17:30
  • 給与形態:月給制
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
東証プライム上場、日系完成車メーカー系列の自動車部品メーカー。
クルマの骨格部品であるフレーム製品を主軸に、トランスミッション部品、プレス金型の設計・製造も行なっています。
ほぼ全ての国内完成車メーカーと取引を行なっています。
また、世界約10カ国に拠点を擁し、グローバルに事業を展開。海外売上高比率は70%以上です。

【技術力】
創業以来培った技術力を活かし、軽量で高剛性な製品を提供しています。
近年では、アルミボディの量産加工技術を開発し、通常の鋼板と変わらないレベルの連続ハイスピード加工の実現に成功しています。

【研究開発】
日本をはじめ、欧米やアジアに研究開発拠点を有し、グループ全体で、ボディ軽量化技術や超高張力鋼板の成形技術の開発を進めています。
EV化に関する先行技術や新製品の研究開発にも注力しています。

コンサルタントコメント

プレス技術に強みを持つ2社が合併し創業した東証プライム上場メーカーです。創立後3年で一部上場を果たすなど非常に勢いのある会社です。最先端フレーム加工技術の研究に特化した事業所を東京に創立するなど、今後の事業展開に関してもおすすめの企業です。

お問い合わせ番号 440061

この求人に応募する