求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
国内有数の日系自動車サプライヤー
機械設計<国内外大手完成車メーカー向けエアフローセンサ>
年収 | 450万円~950万円 |
---|---|
勤務地 | 茨城県ひたちなか市 |
職務内容 | 国内外の顧客である自動車メーカーの要求仕様または調達先(サプライヤ)からの変更申請に基づき、既存製品に対する改良開発を担当いただきます。 【具体的には】 ・構造設計:3Dモデル・図面製作、各種実験評価(性能・信頼性試験)、設計帳票類の整備 ・開発プロジェクト推進:改良開発案件の日程管理、各種関係者(社内、サプライヤ、海外現地スタッフ)との打合せ(日程調整、交渉、折衝、報告内容協議、要求仕様確認)、技術レポート作成等を行いながら製品開発を推進いただきます 【担当製品について】 自動車用エアフローセンサー市場規模は2023年に1.4億米ドルで評価され、排ガス規制が厳しくなる中で、2032年には1.9億米ドルに成長する見通しです。 エンジンの燃費向上や排出ガス削減に直結する重要な役割を担う製品であり、車両の性能と環境性能を両立させる、未来のクルマ作りに貢献できることが大きな魅力です。 【仕事の魅力・やりがい・キャリアパス】 同社は独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外の顧客・現地スタッフとの関りも強く、グローバルに活躍の場があります。 具体的には、エアフローセンサの生産拠点は、アメリカ、イギリス、中国、メキシコの海外4工場で量産中です。また、アメリカ、ドイツのテクニカルセンタ、アメリカ、ドイツ、フランス、中国などのセールス拠点と連携をしています。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・構造設計のご経験をお持ちの方 【歓迎要件】 ・電子部品(自動車部品)の量産開発経験(IAFT16949対応経験) ・海外取引先とのコミュニケーション能力(英会話での打合せに支障のないレベル:TOEIC450点以上目安) |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 海外短期語学留学制度、海外業務研修、階層別研修、各種技術・専門研修 など |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 自動車部品・システムの開発・製造・販売・サービスを行う、日系総合部品メーカー。海外に数十ヶ所の製造拠点を有し、日本を含めた全世界で数万人の従業員が在籍しています。年間海外出張者総数は数千人になり、海外研修などの教育にも力を入れています。 【注力分野】 次世代自動車に求められる技術として、以下の分野に注力しています。 環境分野:環境保全とエネルギーの高効率化を実現する。 安全分野:外界認識センサーとアクチュエーション技術との連携でドライバーを支援する。 情報分野:「車載情報システム」に注力する。 |
---|
コンサルタントコメント
■グローバルシェアトップクラスのエアフローセンサ開発に携わり、国内外の大手完成車メーカーを相手にスケールの大きな仕事ができます。 ■内燃機関からEVまで、自動車の進化に不可欠な製品を扱いながら、技術者として将来にわたって価値を発揮できるキャリアを築きたい方におすすめです。 |
お問い合わせ番号 441556