求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
世界シェアトップの製品を持つ自動車軸受メーカー
基礎評価
年収 | 400万円~600万円 |
---|---|
勤務地 | 愛知県犬山市 |
職務内容 | 同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・摩擦摩耗評価の研究開発 既存設備を用いて、摩擦摩耗に関する評価方法の改善 試験評価内容の拡充の為の新規試験設備の導入 ・評価業務 既存設備を用いて、摩擦摩耗、材料特性に関する評価を計画し、実行する 設備の安全、保全活動 【キャリアパス】 1年目:試験機を用いた評価依頼の対応、評価業務の支援 2~3年目:評価対応、評価改善による軸受材料評価の推進 摩擦摩耗評価に関する研究活動 4年目~:摩擦摩耗評価方法の業務推進、改善活動 |
海外勤務の可能性 | ・国内出張は、講習、展示会の参加など、年に数回程度(担当業務内容による) ・海外出張は担当業務にもよる(少ない人は無し) ・在宅勤務は基本不可 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ■ 機械設計若しくは機械修理、材料評価の経験 上記1つ以上経験があればOK 計測が好きな方はなお良い ■基本的なPC操作(Excel, Power Pointの使用) その他Office365ツールを活用できるとなお良い(Power Automate, Power Bi, Share Pointなど) 【歓迎要件】 ■機械設計技術者 |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、半世紀以上の歴史を持つ軸受(ベアリング)メーカー。 自動車、船舶、建設機械、一般産業向けなど多種多様な産業分野で使用される軸受の製造・販売を行なっています。 国内に加え、欧米、アジアなどに生産・販売体制を構築しグローバルに事業を展開。 独立系企業として世界の多業種の顧客に製品を納入しています。 【強み】 幅広い分野のすべり軸受を手がけていることが強み。 自動車エンジン用、大型船舶エンジン用の軸受でそれぞれ世界シェアトップクラスです。 トラックや建設機械、二輪用の軸受などにおいては国内で高いシェアを有しています。 【注力分野】 自動車用エンジン軸受以外の売上高比率を高めることで事業拡大を目指しています。 EV・PHV・HV等の電動自動車向けアルミダイカスト製品や、再生可能エネルギー向け特殊軸受の世界的拡販体制の整備と強化を図る方針です。 |
---|
お問い合わせ番号 398735