求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
パーソルクロステクノロジー株式会社
電費・燃費性能開発<BEV・FCV>

年収 | 400万円~750万円 |
---|---|
勤務地 | 〒321-3321 栃木県芳賀郡芳賀町 |
職務内容 | ■BEVやFCVの電費、燃費性能開発、それに付随する業務を担当いただきます。 ※電動車取り扱い、及びテストスキルの習得が可能です。 【魅力】 ・キャリアの選択肢を広く選べる企業になっています。マネジメント思考、PM思考、スペシャリストなどその人の描きたいキャリアを選ぶことができます。 ・設計の部分から携わっているパーソルだからこそ一貫したワンストップのサービスの提案できます。 ・他のエンジニアリング会社では任されていない国土交通省からの案件も委託し一貫して対応できるほどの技術力を持っています。 【技術力の高さの背景】 ・元々メーカーの設計子会社から立ち上がっている企業となっているため、メーカー出身者も多数在籍していて、技術ノウハウを蓄積できています。 ・開発設備も同社でもっていたり、テストコースを持っていたりするなど第3者検証機関として任せられる業務も対応することができます。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・自動車業界において、実験・評価の業務経験 【歓迎要件】 ・実車テスト経験(BEVやFCVのテスト経験があれば尚良) ・電気自動車等の整備の業務に係る特別教育受講経験 ・PC作業(Excel、Word、Powerpoint等)が可能な方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 関東地区2カ所、東海地区1カ所に研修施設「テクノセンター」を設置。専任トレーナーによる技術研修を行っている。プログラムは幅広いジャンルに及び、年間500以上の講を開講。 |
企業情報
基本情報 |
設立: 1979年 従業員数: 12,231名 資本金: 4億9,500万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■テクノロジーソリューション事業 ・自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットなどの設計・開発・実験における請負・派遣サービス ・ITシステムやアプリケーションのシステム開発・インフラ設計・運用における派遣・準委任・フリーランス サービス ・AIやDXを活用したIoT、モビリティサービスの導入支援 <沿革> 1979年 株式会社トモ・コミュニケーションズとして設立 1994年 (株)日本テクシードに社名変更 2011年 テンプホールディングス(現:パーソルホールディングス)の完全子会社化 2013年 日産ディーゼルグループの設計開発会社である(株)DRDを完全子会社化 2017年 日本テクシードとDRDを統合し、パーソルR&D(株)に社名変更 2023年 パーソルR&D(株)とパーソルテクノロジースタッフ(株)、パーソルプロフェッショナルアウトソーシング(株)が合併し、パーソルクロステクノロジー(株)に社名変更 |
企業情報 | 【概要・特徴】 パーソルグループに属する、技術系職種に特化した人材サービス会社です。2023年にIT・ものづくり関連の事業を手がけるパーソルグループの3社が合併して誕生。ものづくりやIT領域の上流工程から関わっており、同社社員が顧客企業のコアエンジニアとなって約100社の開発業務を行うほか、プロジェクトの一部の一括請負も行っています。また、水平分業や人事施策にも関わるなど、幅広い技術支援を行っています。 【事業展開】 研究開発・ものづくりの領域では自動車・航空宇宙関連機器・家電・ロボットの設計・開発・実験におけるモデルベース開発(MBD)などを提供。IT領域においては情報通信、IT/インターネット、EC分野を中心にシステム開発・インフラ設計・評価検証業務などを提供しています。さらに近年需要が高まっているRPA・IoT・UWB・ドローン・セキュリティなど最新技術の活用支援にも積極的に取り組んでいます。 【今後の事業展開】 2023年4月にIT領域上流のコンサルティングを行う「ITコンサルティング部」を設置。既存の機械・電気・制御、IT領域のエンジニアとの連携により、ものづくり現場に即し、かつ絵に描いた餅ではなく実行につながるサービスを上流から下流まで行っており、 End to Endで顧客に提供する体制を構築しました。今後もコンサルタント・ IT エンジニア・機械・電気エンジニアのクロスチームを組織する中で、より幅広い顧客の課題を解決していきたいと考えています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
アウトソーシングの企業ですが、実験設備を同社でもっていて、請負う際も設計から実験まで請け負えるので、コアな案件をプロジェクト単位で請負えています。高い技術力を有し、多くの会社から評価されています。スキルアップしていきたい方にはおすすめの求人ですのでぜひご検討ください。 |
お問い合わせ番号 428883