求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

日系自動車部品メーカー系列「曲がる」に特化したステアリングメーカー

テストエンジニア<電動パワーステアリング>

年収 415万円~720万円
勤務地 群馬県前橋市
職務内容 ■同社電動パワーステアリングシステム・ならびにシステムを構成する電気電子ハードウェア製品に対する信頼性評価をご担当していただきます。

【具体的には】
・EMC評価:電磁波を出さないこと(エミッション)や、他の電磁妨害からの免疫能力を有すること(イミュニティ)を評価する試験
・電気系評価 : 回路ブロック動作検証、電源電圧変動時の車載用電気電子機器の誤動作や耐性を評価する試験
・環境系評価 : 温湿度、振動・衝撃、化学物質等環境負荷耐性、及び、防塵防水耐性を評価する試験
必要な経験・資格 【必須要件】
■自動車関連の評価経験がある方

【歓迎要件】
・ソフト開発,電気・電子開発,メカ開発のいずれかの経験がある方
・EMC評価、回路機能評価、環境系評価の経験がある方
・CATIAの使用経験がある方
・ISO26262(機能安全規格)やAutomotive SPICEの知識をお持ちの方
・iNARTE-EMC資格保有者
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:有り
  • 就業時間:8:00~15:10
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 階層別教育、通信教育補助
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
電動パワーステアリングで高いシェアを持つ、車両部品メーカー。
ステアリング関連製品の開発・製造を幅広く手がけ、国内外の完成車メーカーに製品を供給しています。

【技術力】
製品開発は、長年培われた摩擦制御技術や材料技術、解析技術、メカトロ技術などの技術を基盤とし、高精度な生産技術と融合させて高い信頼性を実現しています。
特に、軸受分野で得た摩擦制御技術の知見はステアリングの耐久性や操作性の向上に活かされています。

【強み】
電動パワーステアリングは、燃費向上や軽量化、先進運転支援システム(ADAS)との連携など多機能を実現する中核技術であり、同社の強みです。
専業メーカーとして、高精度で自然な操作フィールと安全性の両立に注力しています。

コンサルタントコメント

日本精工株式会社のステアリング事業を継承し設立された同社は、その確かな技術力と盤石な基盤を強みとしています。充実した福利厚生制度(フレックス勤務、リモートワーク可)を受け継ぎつつ、新たな歴史を共に創る仲間を募集しています。国内外問わず幅広い完成車メーカーとの取引がある同社では、自分の設計した商品が市場に出るというやりがいも大きく感じられます。ライフワークバランスを重視したい方におすすめです。

お問い合わせ番号 430215

この求人に応募する