求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社エフ・シー・シー
生産技術
年収 | 430万円~750万円 |
---|---|
勤務地 | 〒510-0261 三重県鈴鹿市御薗町5421番地 |
職務内容 | ■同社にて新機種生産準備業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・工程設計 ・設備製造条件設定 ・試作品製作 ・作業標準作成 【キャリアイメージ】 ・3~5年を生産準備業務 ・リーダーを3年程度 ・将来的には海外拠点のマネージャーも期待 ※実際に技術課から海外に赴任している人が多数います 【仕事の魅力】 ・本人の創意工夫次第で、工場の利益が左右される ・設備によっては数百万~数千万円の大きな仕事を担当いただける ・自身のアイディアを活かせる職場 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・生産技術業務経験者 【歓迎要件】 ・機械の設計・開発の経験がある方 ・機械の加工・組立の経験がある方 ・試作品製作等の経験がある方 ・海外で技術支援に挑戦したい方 ・想像力豊かで柔軟な発想の出来る方 |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
市場情報: 東証プライム 設立: 1939年 従業員数: 8,718名 資本金: 4,175百万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車・オートバイ・汎用機・その他のクラッチ製造、および フェーシング・触媒の製造、各種生産設備・各種金型(ダイキャスト、プレス)の製作 <沿革> 1939年 株式会社 不二ライト工業所を設立 1943年 商号を不二化学工業株式会社に変更 1984年 商号を株式会社エフ・シー・シーに変更 2003年 東京証券取引所市場第二部上場 2004年 東京証券取引所市場第一部に上場 2005年 ベトナム、ハノイ市にFCC(VIETNAM)CO.,LTD.(現、連結子会社)を設立 2006年 中国、広東省佛山市に佛山富士離合器有限公司(現、連結子会社)を設立 2013年 韓国、京畿道始興市にFCC SEOJIN CO.,LTD.を設立。メキシコ、サンルイスポトシ州にFCC AUTOMOTIVE PARTS DE MEXICO,S.A.DE C.V.(現、連結子会社)を設立 2017年 株式会社フリント(現、連結子会社)の株式を100%取得 2022年 東証プライムに上場区分を変更 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、ホンダ系列の自動車部品メーカー。摩擦材の開発・製造からクラッチ本体の製造・組立・性能保証までを一貫して行なっているのが特長で、二輪用クラッチにおいて世界トップシェアを獲得しています。同社製品は、国内の二輪・完成車メーカーのほか、ハーレー・ダビッドソンやトライアンフ、ドゥカティ、フォード、BMWなどの海外メーカーにも採用されているほか、四輪用クラッチは、ホンダのほぼすべての車種に採用されています。また、世界10カ国に22拠点を擁しており、2019年度の海外売上高比率は90.3%です。 【技術開発】 「技術研究所」を保有し、生産設備を自社開発し、コストと品質の両立を図る生産ラインを構築しています。なかでも、フリクションディスク製法「セグメント方式」は特許を取得。テープ状の摩擦材をディスク芯板に圧着するもので、従来の材料歩留りを大幅に向上し、スピードアップと廃棄物削減を実現しています。2019年には新事業開発部を開設。これまでに培ってきた抄紙技術や触媒技術を活かし、燃料電池関連製品やEV化対応製品など新規製品の開発に取り組んでいます。 【職場環境】 各種保険を完備。退職金制度や財形貯蓄制度、従業員持株会制度、車両購入貸付金制度、昼食費の補助など、さまざまな福利厚生制度を用意しています。また、職種や時期によりバラツキはあるものの、月あたりの平均残業時間は15~20時間(全社)。毎週水曜日と金曜日は「定時終業奨励日」となっています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
東証プライム上場のクラッチメーカーです。開発から生産、販売までの工程をすべてを自社で行うことができ、世界トップシェアを誇ります。 |
お問い合わせ番号 418906