求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
自動車エンジン用パイプを主とした、日系パイプ加工メーカー
設備設計<エンジン用パイプの製造設備>
| 年収 | 360万円~500万円 |
|---|---|
| 勤務地 | 栃木県栃木市 |
| 職務内容 | ■自動車部品(エンジン用パイプなど)の生産設備の機械設計を担当していただきます。 【具体的には】 ・生産設備の機械設計全般(要件定義・基本設計・詳細設計まで一貫して携わっていただきます) ・CADを使った図目作成(Solidworks使用) ※同社は試作品も量産品も扱っているため、様々な設備設計に携わって頂く予定です。 ※社内のパイプ製品の設計担当者とも密に連携を取り業務を進めて頂きます。 ■興味のある方は下記加工業務も担当していただきます。 ・フライス旋盤、マシニングセンタ等の機械加工 ・その他新しい機械の製造 |
| 必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■製造業において機械設計の実務経験をお持ちの方 ※設備設計のご経験でも可 【歓迎要件】 ■金属製品に関する機械設計業務の経験者 ■製造業での加工業務の経験者 |
| 雇用条件 |
|
| 教育・研修制度 | OJT 制度 |
企業情報
| 企業情報 | 【概要・特徴】 自動車エンジン用パイプに強みを持つ、パイプ加工メーカー。 商用車向けのディーゼルエンジン用パイプなどを開発・製造しています。 独立系メーカーとして、多くの企業と取引を行なっています。 【技術力】 パイプとパイプのつなぎ目部分を極力削減する独自の技術を有し、部品の軽量化とコストダウンに成功しています。 他にも、車種ごとのエンジンに合わせた切断・成形・曲げ・溶接・加工を一貫生産する技術を有しており、エンジンのコンパクト化に貢献しています。 【グローバル展開】 東南アジアに拠点を有し、現地工場を有する日系企業に対し、現地調達化や原価低減などのニーズに応えています。 また、世界的なパイプ部品メーカーと業務提携し、グローバルネットワークを構築しています。 |
|---|
コンサルタントコメント
| 同社は、エンジン用パイプを中心とした一貫生産体制を強みに、設計から加工・溶接までをすべて社内で完結できる技術力の高い企業です。創業70年の安定した経営基盤のもと、多品種・高生産に対応する柔軟な体制を確立しており、さらに試作と量産の両方に携われるため、ものづくりの幅広いスキルを磨くことができます。勤務地である栃木で、じっくりと技術を深めたい方、ものづくりの現場でキャリアを積みたい方におすすめです。 |
お問い合わせ番号 440319
