求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

株式会社センサータ・テクノロジーズジャパン

品質エンジニア

年収 650万円~750万円
勤務地 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目3-12
職務内容 ■同ポジションは顧客窓口として、「既存製品の品質・変更管理」および「新製品の開発時の品質業務」を担当していただきます。

【具体的には】
<既存製品の品質と変更管理の主な業務>
■顧客返却品の解析・改善案実施(海外工場と連携)・顧客報告
■変更管理案件に関して社内関連部署を取りまとめて、申請から完了までの顧客窓口

< 新製品開発時の品質業務の主な業務>
■新製品開発品質プロセスのチェック、DR、過去の問題の織込み、顧客品質監査対応および工程(海外工場)の改善実施・顧客報告、初期品質監視体制構築
必要な経験・資格 【必須要件】
※下記のご経験及びスキルをいずれもお持ちの方
■2年以上の工業製品を扱う業界でのエンジニアとしての経験
■英語力(TOEIC:600点以上)

【歓迎要件】
※下記いずれかのご経験をお持ちの方
■自動車業界での就業経験
■何らかの計測機器で製品を測定した経験
■品質関連の業務経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:無し
  • 就業時間:9:00~17:40
  • 給与形態:月給制
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 2006年

従業員数: 140名

資本金: 10億円

事業内容・沿革 ■自動車、家電、携帯電話基地局、産業機器、大型車両、空調システムなど向けのセンサーおよび制御部品の設計・開発・販売
<沿革>
1916年 米国ロードアイランド州にて金メッキ業を営むジェネラル・プレート社として創業
1931年 ジェネラル・プレート社とスペンサー・サーモスタット社が合併し、メタルズ&コントロールズ社が発足
1959年 テキサス・インスツルメンツ(TI)によって買収され、TIのマテリアルズ&コントロールズ(M&C)事業部となる
1964年 TIのM&C事業部が大阪に営業所を開設し、日本で事業を開始
1968年 日本TI創立
1979年 日本TIの3番目の工場として、M&C事業部の工場を静岡県小山町に開設
2000年 事業部名をマテリアルズ&コントロールズからセンサーズ&コントロールズに変更
2006年 TIのセンサーズ&コントロールズ事業が、センサータ・テクノロジーズとして独立
2010年 ニューヨーク証券取引所にて株式公開
2014年 横浜市都筑区にテクニカル・ラボラトリーを開設
企業情報 【概要・特徴】
米国に本拠を置く産業機器用センサー・制御部品メーカー「センサータ・テクノロジーズ」の日本法人です。センサータ・テクノロジーズ社の前身となる企業は1916年に創業。その後、世界的な半導体メーカーであるテキサス・インスツルメンツ(TI)に買収されTIのセンサーズ&コントロールズ事業部となりましたが、2006年に独立し再出発しました。現在は19,000人以上の従業員を擁し、世界13カ国に拠点を保有。センサータブランドを含む18の製品ブランドを展開しており、47,000種類以上の製品を提供しています。

【日本での事業展開】
日本での事業実績は50年以上で、現在は横浜市に本社、名古屋市と埼玉県坂戸市に営業所、横浜市と静岡県御殿場市にテクニカル・ラボを構えています。各ブランドの多種多様なセンサー・制御製品と、ワイヤレス技術やソフトウェアを組み合わせて、顧客ニーズに最適なソリューションを提供。自動車や家電、携帯電話基地局、産業機器、大型車両や空調システムなど幅広い分野に採用実績があります。

【強み】
業界をリードする先行開発と量産実績が強み。専業メーカーならではの技術力・投資力・機動力・世界各地での事業実績により、革新的な製品の先行開発と量産化を実現しています。圧力・温度一体型センサーの先行開発に成功し、エンジン筒内圧センサーを世界に先駆けて量産化。さらにカーエアコン・ESCブレーキ用センサーでは世界トップシェアを獲得した実績もあります。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、住宅手当、家族手当

【休日・休暇】
年間122日/(内訳)完全週休2日制(土・日)、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇

【その他】
退職金、財形貯蓄、入院災害補償見舞金、慶弔金

コンサルタントコメント

同社は、日本法人の決裁権限が大きいため、裁量が広く自由な風土が魅力です。「ミッションクリティカルなセンサーを開発する」ことをテーマとしており、ブレーキなどに使用されるセンサーを開発しています。高い安全性や過酷な環境でも耐えられる製品づくりを行うことで、材料に関する知識などを得ることができます。

お問い合わせ番号 389721

この求人に応募する