求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社タチエス
品質管理<自動車用シート>

年収 | 400万円~500万円 |
---|---|
勤務地 | 〒446-0007 愛知県安城市東栄町柳原125番地2 |
職務内容 | 日本国内のほぼ全ての完成車メーカーと取引している同社にて、自動車用シート(座席)の生産工場にて、生産検査や製品調査を実施し、品質を管理する仕事をご担当いただきます。 【具体的には】 ■品質改善計画作成、品質改善実施・報告、サプライヤーへの品質指導、工程内改善活動などをおこないます。 ※完成車メーカーで新しい車種を見る機会や、サプライヤーでは様々な業種の工場を見学する機会もあります。 【入社後】OJTを通して徐々に業務に慣れていただきます。 【就業制度】 変形労働時間制(1年単位) (1) 08時 00分 ~ 17時 00分、(2) 20時 00分 ~ 05時 00分 (1)と(2) による交替勤務、または (3) 06時 30分 ~ 15時 30分、(4) 17時 10分 ~ 02時 10分 (3)と(4)による交替勤務となります。 基本土日休みですが、生産状況により土曜出勤の場合があります。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ■製造業における品質管理のご経験をお持ちの方※自動車業界に関する知識がある方、ふるってご応募下さい。 【歓迎要件】 ■品質管理のご経験 |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
市場情報: 東証プライム 設立: 1954年 従業員数: 1,190名 資本金: 90億円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車シート・座席部品の研究開発・設計・製造・販売 <沿革> 1954年 東京都立川市に立川スプリング株式会社を設立 1961年 東京都昭島市に立川発条株式会社を設立 1971年 東京都青梅市に日本プルマフレックス(現:株式会社タチエスパーツ)株式会社を設立 1986年 株式会社タチエスに商号変更 2003年 東京証券取引所市場第一部に上場 2010年 Johnson Controls, Inc.(現 Adient, Inc.)との業務提携 2014年 出資比率変更により合弁会社TACLE Seating U.S.A. LLCおよび合弁会社 TACLE Seating Thailand Co., Ltd. を完全子会社化 2016年 立川発条株式会社を完全子会社化 2017年 トヨタ紡織株式会社と業務提携。富士機工株式会社のシート事業を吸収分割により承継した株式会社TF-METALの全株式を取得 2022年 東証プライムに上場区分を変更 |
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場、独立系大手自動車シートメーカーです。1954年に創業し、自動車シートの開発から生産まで一貫して実施。自動車のコンセプトや機能に合わせ、軽自動車から高級車、トラックまで幅広い車種に対応した製品を展開しています。主な取引先は、トヨタ自動車、日産自動車、本田技研工業、三菱自動車工業、日野自動車などの完成車メーカーのほか、テイ・エス テックや日本発条となっています。 【技術力】 さまざまなニーズに応えるため、ソフトな立体成形パーツ「SoftShell」を表皮の一部に縫い込んだトリムカバー、立体感を強調した独自のキルティング表現「3-D Quilting」、トリムカバーとパッドを組み付ける独自の部分接着工法「GlueAnchor」で、シートの商品性向上や新意匠などに取り組んでいます。同社では、自動車やシートに関する将来トレンドの分析、将来製品の企画構想、デザイン開発、技術開発、生産技術などの先進機能が一体となり、未来の魅力商品の創出やオリジナル技術・工法開発など、先行開発、将来技術開発に取り組んでいます。 【グローバル展開】 北米・南米・欧州・アジアなどに関連会社を設立し、グローバルに事業を展開。コスト競争力のあるシートを供給していく体制作りに積極的に取り組んでいます。「グローバル シート システム クリエーター」として、他社に先駆けた技術開発を行い、業界No.1の地位をグローバルで築いています。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
お問い合わせ番号 418721