求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
東証プライム、国内売上トップクラスの日系完成車メーカー
市場品質問題の早期顕在化/対策推進業務
年収 | 450万円~1000万円 |
---|---|
勤務地 | 栃木県芳賀郡芳賀町 |
職務内容 | ■四輪事業において、市場で発生した不具合に対してどのような対応をするのか判断し、多くの関係部門と調整・連携しながら早期解決へ導いていただきます。 【具体的には】 ・市場品質情報の分析および解析推進の要否を判断 ・顧客や販売店様から寄せられる市場品質情報のモニタリング ・解析部門、開発部門、製造部門(海外工場含む)と連携した品質改善の推進 ・解析結果に基づいた市場対応要否の判断 ・官公庁からの調査依頼対応及び国土交通省への技術説明資料の作成 ※開発・製造・購買部門・海外現地法人及び取引先と連携し、品質改善活動を実施 ※専門性や適性、会社ニーズなどを踏まえ、会社が定める業務への配置転換が命じられる場合あり 【業務の魅力】 顧客に安全・安心で良い品質の製品をお届けするために、いち早く対策を製品に取り込むことは非常に重要です。顧客の声を製品の開発や製造へ反映できる業務であり、世界中の顧客の笑顔へつながる最前線の職場です。既存の品質保証プロセスの変革や、世の中にないビジネスを生み出すプロジェクトに参加する機会もあります。 【キャリアパス】 現場のプロジェクト推進の経験を積んだ後、スペシャリストもしくはマネージャーとしてキャリアアップが可能です。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 下記すべてのご経験・スキルをお持ちの方 ■技術系職種(開発/設計/品質/生産管理/生産技術 等)における業務経験 ■普通自動車第一種運転免許の保有 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT研修等 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の完成車メーカー。 グループ全体で、国内外に約400社の関係会社、約15万人以上の従業員を擁し、四輪車の製造・販売などを行っています。 四輪車の世界販売台数は370万台以上です。 【事業展開】 新型燃料電池自動車などを展開。そのほかにも、太陽光発電設備の開設や、水素ステーションの運用など、環境負荷低減に向けた取り組みにも注力しています。 【注力分野】 グループ全体で、電動化・自動運転・先進安全技術の開発に取り組んでいます。 高速道路におけるレベル3の自動運転車を実用化することと、完全自動運転の技術の確立を目指しています。 |
---|
コンサルタントコメント
同社の安全を司る、重要な役割を担うポジションです。自動車業界以外やサプライヤー出身の方も歓迎していますので、ぜひご検討ください。 |
お問い合わせ番号 420438