求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

ZF・CVソリューションズ・ジャパン株式会社

品質管理<ブレーキ/トランスミッション部品>

年収 500万円~900万円
勤務地 〒355-0071 埼玉県東松山市大字新郷302-1
職務内容 ■同社の品質管理エンジニアとして、以下の業務をご担当いただきます。

【具体的には】
・海外工場から輸入される部品/出荷前製品の目視~解析
・検査結果データのSAP入力/管理
・検査レポートの作成
・プロジェクトメンバー・マネージャー/サプライヤー担当者とのコミュニケーション
・根本原因の分析と対策の開発をサポート
・故障品発見時の社内フィードバック

※自社工場は全て海外となります。
※実機を用いた実験や解析は別部隊が担当します。
※商用車部門は、同社内でも最も安定した部門です。発展途上国の商用車ニーズ増加や運送・配送業界のニーズ拡大などで、商用車全体として盛り上がっている状況です。
※その中で、ブレーキ部品やトランスミッション部品など無くてはならない部品を安定して供給しており、業績も右肩上がりで向上しています。
担当製品 ABS、EBS等の電子制御ブレーキシステム
マネジメント なし
英語 英文レポート、メールのやり取り程度で使用していただきます。
必要な経験・資格 【必須要件】
■求める経験
・自動車業界で品質関連業務のご経験をお持ちの方
■求める能力
・会議やメールなどで使用可能なレベルの英語力をお持ちの方
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:9:00~17:30
  • 給与形態:年俸制
この求人に応募する

企業情報

基本情報

設立: 1988年

従業員数: 500名

資本金: 213百万円

事業内容・沿革 ■商用車向けブレーキならびにその制御システムを中心とした、自動車部品の開発・製造・販売
■アフターマーケット向け自動車用各種製品の輸入販売

<沿革>
1970年 TRWオートモーティブジャパン株式会社設立
1988年 日本国内への商用車用ABSの供給を目的に、合弁会社として設立される
2000年 「ワブコジャパン」へ社名変更
2015年 ZF社がTRWオートモーティブ社を買収
2017年 ZFジャパンとTRWオートモーティブジャパンの本社機能を統合し、新たに横浜・関内エリア(〒231-0023横浜市中区山下町209帝蚕関内ビル)にゼット・エフ・ジャパンの本社を開設
2020年 ZFジャパンが旧WABCOの買収を完了。
企業情報 【概要・特徴】
世界有数の総合自動車部品メーカー「ZF 社」の日本法人であり、2020年にZFの一員となった旧WABCO社が前進となります。ZFの「商用車コントロールシステム事業部」として統合し、商用車向けのグローバルな統合システムサプライヤーとして機能しています。
旧WABCOは、ベルギーに拠点を置く、150年歴史を持つ商用車用電子制御ユニットメーカー。世界で初めて電子制御式の商用車用ABSを開発したリーディングカンパニーです。日本法人は1988年に設立され、トラック、バス、トレーラーなど大型商用車用のABS・EBS、ECASなどの開発・販売を行っています。

【技術力】
世界トップクラスのアクチュエータ技術が強みです。3,000種類以上のアクチュエータのラインアップを保有しており、空気油圧複合式から空気式アクチュエータまで幅広く全世界に展開しています。同社の製品・システムは、日本国内のほぼすべての商用車メーカーに採用されており、国内のノンステップバス用ECASのシェアは100%。空気の圧縮、浄化、制御というブレーキシステムの根幹となる機能をフルカバーできる技術を保有する同社は、世界でも希少な存在です。

【技術開発】
・MAXXエア・ディスク・ブレーキ(ADB):卓越した技術とコンパクトな設計をもとに開発された業界最軽量の商用車向けシングルピストンADBです。
・OnGuardACTIVE:厳しいEU規制に準拠した業界初屈指のトラック・バス向け先進緊急ブレーキ・システム(AEBS)。7GHzレーダー・センサを採用して周囲の交通状態を検知し、車両追突を回避します。
・OptiDrive:米国でトップサプライヤー賞を受賞したモジュール式自動マニュアル・トランスミッション(AMT)でギヤ・シフトの最適化で最大5%の燃費向上を実現しています。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当

【休日・休暇】
年間125日/(内訳)週休2日制(土日)・祝日、慶弔休暇、有給休暇、5月連休、夏期連休、年末年始連休、慶弔休暇、療養休暇、家族看護休暇制度。※祝祭日は基本顧客の都合に合わせる為に稼動してますが、他の連休等に組み込まれています。

【その他】
退職金制度、別途業績賞与(年1回)、厚生年金基金制度加入

コンサルタントコメント

国内でも高いシェアを有する外資系サプライヤーにおいて、駆動系部品での経験を活かしてご活躍頂くチャンスです。

お問い合わせ番号 439788

この求人に応募する