求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
林テレンプ株式会社
法人営業<自動車内装部品>
年収 | 500万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4-122 大宮第一生命小峯ビルディング3階 |
職務内容 | 同社は内装部品の総合メーカーとして、国内完成車メーカーに内装トリム部品の開発~販売を行っております。 こちらのポジションでは、関東地区の完成車メーカー様2社に向けて内装部品の営業をご担当いただきます。 【具体的に】 ホンダ/スバル向け内装部品営業をご担当いただきます。 ・同社及び協業先の開発部品の顧客PRや提案のコーディネート ・顧客、取引先に関わる情報収集(面談、web等での打ち合わせ)とその入手情報等の分析、社内関連部門や仕入先に対しての展開及び各種調整 ・同社海外拠点の部品受注支援(各拠点との各種調整、顧客情報の収集と展開 競合他社、顧客ニーズ、車種開発情報などの展開や海外拠点に出張しての各種支援) ・見積作成、価格交渉(部品の見積作成、価格交渉(販売、仕入)など) ■主な取り扱い製品群 室内:フロアカーペット、フロアサイレンサー、荷室:ボード、トノカバー その他:RRドアシェード、内装トリム部品 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・法人営業のご経験(3年以上目安) 【歓迎要件】 ・自動車業界での営業経験がある方 ・SAPを使用した経験のある方 |
雇用条件 |
|
企業情報
基本情報 |
設立: 1950年 従業員数: 1,877名 資本金: 1,000百万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車内外装部品の開発、設計、製造および販売 <沿革> 1910年 名古屋市中区に履物問屋「林商店」を創業 2006年 資本金を10億円に増資 2008年 ハヤシ・カナダ・インクをオンタリオ州ストラトフォードに設立。新たな北米展開として、カナダへ進出。中華人民共和国に武漢林駿汽車飾件有限公司を設立 2010年 東京支社を横浜市港北区へ移転。和光テキスタイルオフィスを東京都板橋区に開設 2011年 アムテックス・アラバマ工場をアラバマ州ジャスパー市に設立。ハヤテレ東北を岩手県一関市に設立。アムテックスとハヤシオブアメリカを合併 2012年 アムテックスを「林テレンプノースアメリカ」へ社名変更 2016年 福岡事業所、ハヤテレ九州福岡工場を福岡県宮若市に開設 2018年 「アドラーペルツァー社」と合弁で「ニーヴァ株式会社」を設立 |
企業情報 | 【概要・特徴】 自動車内外装の総合部品メーカー兼商社です。自動車内外装部品の製造だけではなく、開発から設計・生産・納入・販売までを実施。国内全ての完成車メーカーと取引を行なっており、カーインテリア分野では製品種類・生産量ともに世界トップクラスのシェアを獲得しています。なかでも、フロアカーペットは世界シェアNo.1です。また2007年より、トヨタから自動車内装品の企画・開発・設計を一任されています。同様の企業は、同社を含め2社のみとなっています。 【技術開発】 これまでに培った光学材料研究による技術を応用し、光散乱樹脂を開発。自動車用メーターやデジカメ、携帯電話など多様な液晶画面のバックライトに採用されています。2018年には、自動車の実走行音をリアルに再現できる世界初のシステム「車両音響シミュレーター」を開発。これにより、試作品を車に載せてテストコースを走るといった手間やコストを省くことができます。また、現在考えられる防音材開発の実車評価手法であるベンチ評価(シャシダイナモ)、実走行(テストコース)、CAE、シミュレーターの全てを実施することが可能です。 【グローバル展開】 完成車メーカー各社のグローバル化に合わせて、同社も早い時期から海外事業を推進してきました。現在ではアメリカ、中国、カナダなどに拠点を構え、グローバルに事業を展開。各拠点がそれぞれの地域の特色を生かした事業に取り組んでいます。今後も設計開発や製品評価に現地のニーズを迅速に反映させていく考えです。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
お問い合わせ番号 415725