求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
世界トップ級のシェアをもつ日系精密部品メーカー
販売戦略立案・プロダクトマネジメント<特殊モーター類製品>
年収 | 550万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
職務内容 | ■同部署では、藤沢製品で生産する多品種少量生産の産機向けカスタム製品を中心に、販売支援を担当いただきます。主にフロント営業および製造部門とのブリッジ役として要の役割を担い、下記のような具体的な業務を行っていただきます。 【具体的には】 ・顧客とのコミュニケーションをはかり、技術的な観点での具体的な製品の提案 ・担当地域や市場への拡販、販売戦略の立案および販売促進の遂行 ・価格、納期、不具合、技術問い合わせなど、顧客、営業、事業部(生産工場)間で発生する様々な課題に対する対応 ※主に扱う製品:高圧ブロワ、電磁クラッチ、ブレーキ、各種モーター ※主な客先:鉄道向け信号機メーカー、工作機械メーカー、医療機器メーカー、食品メーカー、その他 産業機器向け 【業務の魅力】 ・インフラ関連の顧客も多く、生活を支える重要製品に携わります ・特に高圧ブロワは「空気やガスを押し出す・吸い込む」ことを少ない電力で行う装置で、工場・インフラ・日常生活のさまざまな場面で使われていますので、社会の省エネルギー化に貢献いただくことができます ・本ポジションは海外対応はなく、100%国内生産・国内顧客になっています。国内マーケットで経験を積まれたい方にはお勧めの求人となります(製造は藤沢工場、顧客は国内であれば全国となります) |
必要な経験・資格 | 【必須要件】※下記、いずれも必須 ・機械、電子部品/機器の営業・営業技術の経験(目安5年以上) ・出張に対応が可能な方(平均して月に1回・数日間程度) ・PCスキル(メールや資料作成など、日常業務でのPC使用に支障がない方) 【歓迎要件】 ・豊富なモーターの知見をお持ちの方(技術者出身の方など) ・電子部品業界出身の方 |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の総合精密部品メーカー。 小径ボールベアリングなどで世界トップクラスのシェアです。 機械加工品などの事業も展開しています。 【事業展開】 ハイブリッド車・電気自動車向けの回転角センサーを開発。国内完成車メーカーに採用されるなど、シェアを拡大しています。 他にも、HDD用のボールベアリング内蔵部品は世界トップクラスのシェア。同社の部品がなければ、世界中のパソコンが機能しない、と言われています。 【グローバル展開】 世界各国に展開。全世界で数万人の従業員を擁しています。 世界中の工場で、同レベルの高品質な製品を量産できる体制を確立しています。 |
---|
コンサルタントコメント
インフラ関連の顧客も多く、生活を支える重要製品に携わります。本ポジションは海外対応はなく、100%国内生産・国内顧客になっております。国内マーケットで経験を積まれたい方にはお勧めの求人となります。ご興味をお持ちの方はぜひお気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ番号 419188