求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
外資系グループのカーナビ・カーオーディオメーカー
セールスアシスタントマネージャー
年収 | 400万円~800万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県さいたま市中央区 |
職務内容 | 担当顧客アカウントにおける新規事業の獲得/追求、および商業活動に関する顧客窓口のセールス活動をリードいただきます。特定の顧客組織に組み込まれ 、ジャパンディビジョン内で特定の(製品ライン、プログラムまたはプロジェクトといった)アカウントまたはその一部のセールス開発に責任を持つポジションです。 【具体的には】 ・ 顧客の購買・技術・プログラム担当者と密接な関係を築き、中堅層までを窓口とする。 ・ QCDDMの顧客満足度を管理し、社内と連携して顧客イベントを企画・実行する。 ・ 競合動向を理解し、クロスファンクショナルチームと共有して顧客戦略に活かす。 ・ セールス視点からプログラムを監督し、その収益性を追跡する。 ・ ECRやクレームの交渉を主導・サポートし、プログラムレビューに参加する。 ・ 新規獲得チームをリードまたは参加し、事業計画やRFQAを理解する。 ・ ロビー活動計画を策定・実行し、交渉を通じて商業オファーを改善する。 ・ SOP後の年間価格交渉をリードする。 ・ インフレ等に関連する価格上昇交渉を行う。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記いずれも必須 ・自動車産業におけるさまざまな商業的なアサインメントで3?5年以上の専門的な経験と実績がある方 ・日本のOEM(例:ホンダ、日産、MMC、スバル、スズキ、またはオンハイウェイ商用車OEM)のいずれかと個人的な関係を確立している方 ・自動車部品におけるソリューションおよび/または付加価値販売に関する知識および/または経験 ・自動車のビジネスモデル、業界、および製品に関する知識 ・関係管理と交渉における強力な能力 ・財務に精通している方 ・頻繁な国内出張に対応できる方 ・普通自動車第一種運転免許 ・英語力(社内の人々と英語でコミュニケーションをとる機会があるため) 【歓迎要件】 ・ホンダまたはそのグループ会社での経験 ・コックピットエレクトロニクス関連製品またはコンポーネント(IVI、IVE)、ディスプレイシステム、またはADASの経験 ・学生時台のビジネスまたはエンジニアリング専攻経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT 等 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 欧州系自動車部品メーカーグループに属する、カーナビ・カーオーディオメーカー。 日系企業を前身としており、現在はグループの中核企業として、コックピットエレクトロニクス、ディスプレイ技術、運転支援システムなどの技術を活かし、事業を展開しています。 【注力分野】 カーナビ・カーオーディオをはじめ、車載インフォテインメント、ヒューマンマシン・インターフェイス(HMI)システムなどの開発・製造を行なっており、国内外の完成車メーカーを主な顧客としています。 近年では、同業界は世界的にも注目されており、同社もさらなる成長が見込まれています。 【職場環境】 各種社会保険を完備。育児休暇制度や介護休暇制度を設けています。 また、年間休日120日以上で、完全週休2日制(土日祝)を完備。福利厚生として、財形貯蓄、社員持株などもあります。 |
---|
コンサルタントコメント
大手完成車メーカーとの強固なリレーションを活かし、新規事業獲得や価格交渉をリード。 事業成長に直結するダイナミックな役割で、セールスのプロとして成長できます。 自動車業界での経験を活かし、プロアクティブに事業を推進したい方に最適です。 |
お問い合わせ番号 446009