求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
完成車メーカーと電機メーカー傘下の日系モビリティ企業
リードナーチャリング戦略企画
年収 | 600万円~1800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
職務内容 | ■日本市場での同社製品展開に向け、D2Cでのリード獲得・ナーチャリング戦略立案・実行(認知拡大、リード獲得、見込客化までの一気通貫の戦略立案・実行)を担当いただきます。具体的には下記業務を一気通貫で担当いただき、最終的な購買に着実に繋げる関係構築を実行します。 【具体的には】 (1)リード獲得・ナーチャリング設計 ・ターゲット顧客層別(Lead.MQL.SQL.Prospect)に応じたリード/ナーチャリング施策の全体戦略立案 ・SNS、LINE、Newsletter(メルマガ)、メール、電話、対面接客等の手段を用いた顧客層別コミュニケーション設計 ・コンテンツ設計・配信のディレクション(制作パートナーとの連携) ・CRMシステムの要件定義・委託先ディレクション(MA/SFA) ・クローズドイベント等を活用したリード・見込客獲得のためのチャネル・施策構築 ・中長期視点での購入意向醸成・後押し施策の企画・実行(ストーリーテリング・特別体験など) ・外部パートナーとの連携によるターゲット顧客の送客導線の構築 (2)イベント対応(ブランド認知拡大・リード獲得導線設計) ・同社製品のターゲット層に対するイベントの企画・運営(大型展示会・体験型イベントなど) ・イベント実施に向けた社内外調整・PMO業務(代理店・制作会社管理を含む) ・KOLを活用した年間イベント戦略の企画・実行 ・イベントでのリード獲得導線設計および来場者データの活用施策立案 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記、いずれも必須 ■BtoC/BtoBを問わず、顧客接点を起点としたリードナーチャリングの戦略立案?実行経験(3年以上) ■MA(マーケティングオートメーション)/CRMを活用したリード育成・スコアリング・プロセス管理の経験 ■KPIを自ら設定・モニタリングし、目標達成に責任を持ってきた経験 【歓迎要件】 ■オフラインイベントの戦略企画・実行経験(代理店管理含む) ■チャネル別顧客層別コミュニケーション設計・コンテンツ企画のディレクション経験 ■カスタマージャーニー全体を意識したUX設計・体験価値の構築経験 ■オンライン/オフラインを統合したマーケティング施策(OMO)の企画・運用経験 ■複数のチームまたはプロジェクトを牽引したリーダーシップ経験 ■チームリーダー、プロジェクトリーダー経験歓迎 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 階層別研修、技術研修、ビジネス研修、語学研修、グローバル研修、チューター制度(入社後1年間、先輩社員によるマンツーマンのサポート)、公募留学制度(海外研究室等1年間の留学派遣へ応募可) |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 完成車メーカーと大手電機メーカーを親会社とするモビリティ企業です。 【強み】 完成車メーカーが長年培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、大手電機メーカーが保有するイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績が強み。 それらを融合することで、利用者や環境に寄り添い進化を続ける新しい時代のモビリティとサービスの実現を目指しています。 【製品について】 近年、新型ブランドのEV車を発表しており、海外向けの発売を予定しています。 このEV車は、親会社である電機メーカーが得意とするイメージセンサーを含むセンサーを搭載しており、自動運転レベル2~3への適応も考慮されています。 ほかにも、新たなモビリティの価値基準の創出に向け、さまざまな取り組みを行う予定です。 |
---|
コンサルタントコメント
新しいモビリティブランドの日本市場におけるリードナーチャリング戦略を一気通貫で牽引する、希少性の高いポジションです。 |
お問い合わせ番号 436960