求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
完成車メーカーと電機メーカー傘下の日系モビリティ企業
市場分析・商品訴求 プロダクト訴求戦略プランナー
年収 | 800万円~1700万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都港区 |
職務内容 | ■従来のモビリティの枠に留まらない新しい視点・広い視野でプロダクト企画業務に携わっていただきますが、なかでも商品を市場に送り出す準備ステージにおいて、商品訴求のエキスパートとして活躍していただきます。 【具体的には】 市場分析・調査関連 ・DBを活用した市場分析(例:競合他社の販売実績や減少要因分析) ・地域別販売データを基に戦略立案 ・現地顧客の声収集、定性調査、仮説検証(ChatGPTのようなAIツール活用含む) 商品訴求・クリエイティブ関連 ・顧客タッチポイント(Webサイト・アプリ)での商品説明・機能説明文、キャッチコピー作成 ・商品説明用デモスクリプトの作成 ・新機能ネーミング開発(名称・呼称) ・WEB/アプリを通じた車の魅力訴求方法の検討 ・セールスブック作成(サイドエアバッグ、リアアクティブスポイラー等の機能説明資料) ・展示会・イベントでの顧客説明対応 調査設計・企画推進 ・定量/定性調査の設計・実施 ・市場ニーズ・シーズの発掘と仮説構築 → 調査を通じた検証 ・商品化支援、将来的な商品企画への参画 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※下記、いずれも必須 ・英語でのビジネス経験? (TOEIC 800点以上目安) ・商品機能をわかりやすく印象的に伝える文章力をお持ちの方(英語/日本語) ・BEV/自動車の機能・装備に関する基本知識(業務で自動車業界に関わっていなくても車好きで知識がある方) 【歓迎要件】 ・自動車業界または広告業界での商品訴求経験 ・定量/定性調査の設計/実施経験 ・商品のネーミング開発経験 |
雇用条件 |
|
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 完成車メーカーと大手電機メーカーを親会社とするモビリティ企業です。 【強み】 完成車メーカーが長年培ってきたモビリティの開発力、車体製造の技術やアフターサービス運営の実績と、大手電機メーカーが保有するイメージング・センシング、通信、ネットワーク、各種エンタテインメント技術の開発・運営の実績が強み。 それらを融合することで、利用者や環境に寄り添い進化を続ける新しい時代のモビリティとサービスの実現を目指しています。 【製品について】 近年、新型ブランドのEV車を発表しており、海外向けの発売を予定しています。 このEV車は、親会社である電機メーカーが得意とするイメージセンサーを含むセンサーを搭載しており、自動運転レベル2~3への適応も考慮されています。 ほかにも、新たなモビリティの価値基準の創出に向け、さまざまな取り組みを行う予定です。 |
---|
コンサルタントコメント
■D2Cモデルで展開する次世代EVの立ち上げメンバーとして、市場分析から戦略立案、クリエイティブまでを一貫して担当。グローバル市場に向けてご自身のアイデアや文章力でブランド価値を創り上げていきたい方におすすめです。 ■プロダクトの魅力を最大限に引き出す戦略立案から、顧客の心に響く言葉を生み出すクリエイティブまで、マーケティングの醍醐味を味わえるポジションです。 |
お問い合わせ番号 438024