求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

株式会社村上開明堂

生産管理

年収 450万円~600万円
勤務地 静岡県藤枝市築地上550番地の1
職務内容 同社における生産管理業務をご担当いただきます。
適性を確認の上、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

【具体的には】
■生産管理業務
・注文内容に基づく生産計画の作成
・生産計画をベースとした製造部への製造依頼
・顧客との生産調整等の打ち合わせ
・生産システムの管理・確認

■部品調達業務
・生産計画に基づく仕入先への部品発注業務
・仕入先から同社までの部品物流の一部管理
・生産システムの管理・確認
担当製品 ドアミラー
必要な経験・資格 【必須要件】
以下全てに該当する方
・普通免許
・一般的なパソコンスキル(Excelやpowerpointをストレスなく触れる程度)

【歓迎要件】
・生産管理業務の知識・経験
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:8:30~17:25
  • 給与形態:月給制
教育・研修制度 随時実施
この求人に応募する

企業情報

基本情報

市場情報: 東証スタンダード

設立: 1948年

従業員数: 3,222名

資本金: 31億6,544万5千円

事業内容・沿革 ■ミラーシステム事業 ■オプトロニクス事業

<沿革>
1882年 静岡市七間町にて創業
1948年 株式会社村上開明堂を設立(法人改組)
1995年 東京証券取引所市場第2部へ上場
2000年 MMUS(米国)を設立
2012年 静岡県藤枝市に築地工場を新設
2013年 タイにMurakami Corporation (Thailand)Ltd.を設立
2014年 メキシコにMurakami Manufacturing Mexico, S.A. de C.V.を設立
2017年 ドイツにMurakami Germany GmbHを設立
2022年 東証スタンダードに上場区分を変更
企業情報 【概要・特徴】
東証スタンダード上場、バックミラーで国内トップシェアをもつ自動車部品メーカーです。1882年に創業し、1886年にガラスを用いたカンテラ製造に成功。その後、板ガラスの加工や鏡の製造を経て、バックミラー製造の国内最大手となりました。現在は自動車用バックミラーの開発・設計・製造・販売を行う「ミラーシステム事業」と、薄膜技術を応用したファインガラス・電子部品・多層膜フィルタの開発・製造・販売を行う「オプトロニクス事業」を展開。特にバックミラーで国内シェア約4割とトップを獲得しています。東南アジアを中心に海外にも拠点を構え、グローバルに事業を展開しています。

【強み】
ミラーに特化した専門技術と、次世代ミラーを実現する開発力が強み。雨の日の見やすさを向上させた親水機能付ミラー、接近する障害物などの情報をランプと音声で伝えるインナーミラーなど、多種多様なミラーを開発しています。その他にも、ヘッドアップディスプレイの大型化に対応した大型凹面鏡や、曲面ディスプレイを実現するS字曲げガラスなど、先進的な技術を世に送り出しています。

【注力分野】
ミラーシステム事業で培った光学薄膜技術を活かして、オプトロニクス事業を展開。OA機器に組み込まれる高反射ミラーや、映像機器に用いるダイクロイックミラーなどを開発・製造し、家電やOAをはじめとする幅広い分野に提供しています。将来は、オプトロニクス製品を福祉や医療、宇宙、エネルギー分野にも拡げ、バックミラーと並ぶ主力事業としたい考えです。
待遇・福利厚生

【保険】
健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金

【諸手当】
通勤手当、住宅手当、家族手当

【休日・休暇】
年間120日/(内訳)週休2日制、夏期休暇、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、(夏季9日、年末年始10日)

【その他】
社員持株、社員旅行(年2回、参加は任意)、社内クラブ活動(補助金有)、社員寮(入居には条件があります)、保養施設(会社保有・会社提携)

コンサルタントコメント

自動車部品メーカーの求人です。

お問い合わせ番号 445717

この求人に応募する