求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
株式会社AESCジャパン
間接購買<電池工場の設備>
年収 | 391万円~1148万円 |
---|---|
勤務地 | 〒220-8509 神奈川県横浜市西区みなとみらい6-2-12 Kタワー横浜20階 |
職務内容 | ■生産設備や間接材の調達、建設工事・アウトソース取引先との条件交渉などをご担当頂きます。 【具体的には】 ・日本、中国および欧米の新工場生産設備や物流、間接材等の調達に関する取引先との交渉 ・上記スコープに関する 原価低減推進・購買スキーム等の戦略立案・海外拠点支援・購買プロセス管理 ―国内外の最新鋭工場で活用される生産設備・間接材調達を幅広く取り扱っていて、設備メーカーの選定・発注戦略作り、コスト・性能・納期等の査定等、マザー拠点としての機能を果たします。 ―リチウムイオン電池に関する設備の発注先は国内メーカーだけにとどまらず中国等からの購入も増えています。 【魅力・やりがい】 ・成長企業ならではの早い段階からビッグプロジェクトに参画する一員として経験を積むことができ、やる気と成果次第では早期のキャリアアップも期待できます。 ・グローバルに展開する企業であるため、各国の同僚や関係者と日常的に接する機会が多く、またメールのみならず会議や面会の業務機会なども通じて、自然と語学力を磨いていくことができます。 【働き方について】 ・年1回、連続5日間休暇を取得する「ハッピーライフ休暇制度」を導入しており、全員が本制度を利用する事を確認徹底しています。 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】下記いずれも該当される方 ・製造業界にて間接購買のご経験をお持ちの方 ・ビジネスレベルの英語力(TOEIC700点以上) 【歓迎要件】 ・自動車、電池、電機、機械、化学メーカーでの調達経験 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | OJT研修 |
企業情報
基本情報 |
設立: 2019年 従業員数: 1,770名 資本金: 9,900万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■リチウムイオンバッテリーの開発・製造・販売 <沿革> 2007年 日産自動車、NEC、NECトーキンの合弁会社「オートモーティブエナジーサプライ(株)」として設立 2010年 日産フーガハイブリッドおよび日産LEAF用バッテリーの量産を開始 2018年 中国のエンビジョングループがオートモーティブエナジーサプライ(AESC)の買収交渉を開始 2019年 (株)エンビジョンAESCジャパン設立 2020年 (株)エンビジョンAESCエナジーデバイスを吸収合併 2022年 米国サウスカロライナ州に電気自動車用リチウムイオン電池の工場を建設することを発表(2026年に稼働を開始し、BMWなどに供給する予定) |
企業情報 | 【概要・特徴】 中国の再生エネルギー大手「エンビジョングループ」に属し、神奈川県に本社を置くリチウムイオンバッテリーメーカーです。2007年に日産自動車とNECグループの合弁会社として設立。2019年にエンビジョングループが同社の株式の約8割(※)を取得し、現在の社名に変更となりました。主に電気自動車搭載用のリチウムイオンバッテリーの開発・製造・販売を行なっており、車載電池分野で世界トップ10に入る実績があります。※日産自動車は現在も同社株式の約2割を保有 【事業展開】 同グループは、世界に約4,300名(2023年2月現在)の従業員を擁し、日本と中国にR&Dセンター、日本・中国・米国・英国・スペイン・フランスに計13カ所の製造拠点を有しています。同社製品はすでに95万台以上の電気自動車に搭載されており、これまで火災などの重大不具合ゼロと、高い安全性を示しています。現在の生産能力は年間20GWhですが、2026年までに400GWhまで高めていく計画があります。また、現在の製品の共有先は、日産・ルノー・三菱自動車の3社連合が大半を占めていますが、今後はホンダやBMWなどにも製品を供給していく予定です。 【職場環境】 年3度(GW、夏期、年末年始)の長期休暇に加え、ハッピーライフ休暇(好きな時に1週間取得可能、1万円の支給あり)、ファミリーサポート休暇(結婚や介護を目的に、1年で12日間取得可能)、勤続節目休暇(勤続10年ごとに5日取得可能)などがあり、仕事とプライベートを両立しやすい環境です。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
同社は車載用バッテリー市場で世界第5位のシェアをもち社会インフラを支え世界をリードするバッテリーメーカーです。カーボンニュートラルの加速に伴い、世界的にバッテリー需要が拡大しています。また、EV車の世界的な市場急拡大を背景に、生産量の20倍増を目指して新工場建設や最新設備投資を進めており、購買メンバーへの期待値もますます高まっています。ご興味をお持ちの方はお気軽にお問い合わせください。 |
お問い合わせ番号 369032