求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
東証プライム、130年以上の歴史を持つ非鉄金属メーカー
物流戦略
年収 | 500万円~950万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
職務内容 | ■同社で通商・貿易統括部 物流戦略課にて物流改善活動の推進に関する業務を担っていただきます。 |
マネジメント | 場合により有り |
研究開発拠点 | 日本国内 |
生産拠点 | 日本国内 |
出張場所・頻度 | 場合により有り |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ※いずれも必須 ・物流業務知識と経験を有すること(3-5年) 国際物流、特に海上輸送の知見が豊富な方 物流事業者:オペレーション業務、荷主との折衝、物流現場経験 メーカー物流:物流改善業務、社内外関係者との折衝、物流現場経験 ・TOEIC600以上またはビジネス中級以上の英語力(メール、会議、プレゼンなど) 【歓迎要件】 ・改定物流効率化法を含む、国内法(独禁法、下請法等)に理解があること |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 留学派遣、新入社員集合教育、自己啓発、OJT、集合研修 |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 東証プライム上場の日系非鉄金属メーカー。 素材力を核に多岐にわたる製品を提供しています。 国内外に約100社以上のグループ会社を有し、情報通信、エネルギー、自動車などの領域で事業を展開。 海外売上高比率は約5割となっています。 【技術力】 光ファイバケーブルやリチウムイオン電池材料など、多数の世界シェアトップクラス製品を保有しており、技術力に定評があります。 国内外に複数の研究開発拠点を設置し、積極的に研究開発を推進しています。 【職場環境】 同社は若い人に仕事を任せるという考えを大事にしており、120年以上の歴史を持ちながら組織の新陳代謝にも積極的で、ボトムアップの風土のある企業です。 また、研究開発と事業部門が協力してプロジェクトを進めることも多く、上下左右ともにフラットなコミュニケーションを取ることができる環境です。 |
---|---|
募集背景 | 量産開発を進めていく中で、組織としてソフトウェアに明るいエンジニアの方を中途採用でお迎えしたい。現状組織の中でソフトウェア領域を担当している方はいらっしゃらないため、ご入社後にはチームメンバーや関係部署と協力しながら、ソフトウェア領域の責任者として仕事を進めて頂きます。 |
コンサルタントコメント
若手社員のやる気や思いなどを大切にしており、若いうちからチームに対して発言ができる環境です。同社の製品は直接人の目に触れる機会は少ないものの、いずれも生活に密着している領域のビジネスが多く、やりがいと感じていただけると思います。またグローバル展開にも力をいれており、語学力をお持ちの方は即戦力として活躍できる環境があります。弊社からの入社実績もあるため、是非ご相談ください。 |
お問い合わせ番号 428793