求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
国内有数の日系独立系自動車サプライヤー
サスティナビリティ戦略の立案・実行・情報開示※担当者
年収 | 380万円~650万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都千代田区 |
職務内容 | ■下記業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・サステナビリティ情報開示に向けた情報収集および情報発信の企画、実施 ・社内へのサステナビリティ取り組み浸透 ・サステナビリティ戦略・経営の推進やサステナビリティ委員会や取締役会等の対応 ・マテリアリティ毎のサステナビリティ活動の推進 ・各種契約手続き 等 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】 ・各部門と連携した業務経験がある方(特に、サステナビリティや経営および事業企画・戦略等に関する 業務経験) ・社会課題解決や企業価値向上のため熱意をもって働ける方 ・情報開示や情報発信に積極的に取り組める方 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 海外短期語学留学制度、海外業務研修、階層別研修、各種技術・専門研修 など |
企業情報
企業情報 | 【概要・特徴】 自動車部品・システムの開発・製造・販売・サービスを行う、日系総合部品メーカー。海外に数十ヶ所の製造拠点を有し、日本を含めた全世界で数万人の従業員が在籍しています。年間海外出張者総数は数千人になり、海外研修などの教育にも力を入れています。 【注力分野】 次世代自動車に求められる技術として、以下の分野に注力しています。 環境分野:環境保全とエネルギーの高効率化を実現する。 安全分野:外界認識センサーとアクチュエーション技術との連携でドライバーを支援する。 情報分野:「車載情報システム」に注力する。 |
---|
コンサルタントコメント
■概要:売上2兆円に迫る、大手自動車部品メーカーです。今後企業として伸びていくために新しいことを導入してくフェーズにあります。 ■働き方:会社全体としてリモートワークの活用が進んでいます。※他コーポレート職種で週1~3出社の事例あり。 |
お問い合わせ番号 404955