求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。
情報確認日
AZAPAエンジニアリング株式会社
IT戦略立案・施策実行支援<製造業DX>

年収 | 700万円~900万円 |
---|---|
勤務地 | 〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内Oneビルディング4F |
職務内容 | 同社にて、以下の業務をご担当いただきます。 【具体的には】 経営直下のポジションにて、クライアントの製造・サプライチェーン領域のDXを支援します。デジタル技術を活用したイノベーション戦略の立案、構想・企画~実装・導入まで、AIやクラウドシステム、自社のシミュレーション技術や開発リソース等も活用しながら実行まで伴走します。 同社グループではカーボンニュートラルの実現に向け、シミュレーション技術を用いて、モビリティ開発工程のDXや、太陽光や水素等のクリーンエネルギーをミックスしたエネルギーの最適化に取り組んできました。これまでの知見と共創ネットワーク、IT技術を駆使し、製造・サプライチェーンの領域でのコンサルティング支援を拡大していきます。 クライアントは既存のネットワークがメインで、具体的な課題解決を中心となって検討・実行いただきます。ご経験や知見に応じて、コンサルタント、事業マネジメントポジションでご活躍いただきます。 【コンサルティング内容】 ■スマートファクトリー導入 ■データ分析とAI活用 ■サプライチェーンのデジタル化 ■製品のデジタル化 ■製造業のプロセスの効率化 ■従業員の働き方改革 |
必要な経験・資格 | 【必須要件】以下、全てのご経験をお持ちの方 ・データ分析、AI/機械学習、IoT技術に関する知見のある方 ・クラウドサービスに関する理解と実務経験のある方 ・企業内外のステークホルダーとコミュニケーションを取り協力関係を築ける能力 【歓迎要件】 ・コンサルティング、プロジェクトマネジメントのご経験 ・モデルベースの知見 |
雇用条件 |
|
教育・研修制度 | 現場でのOJT、自社開発e-ラーニング「HR自己研鑽プログラム」 |
企業情報
基本情報 |
設立: 2009年 従業員数: 152名 資本金: 3,000万円 |
---|---|
事業内容・沿革 | ■自動車業界を中心とする技術提供、エンジニアリング支援 <沿革> 2009年 ADEA株式会社 設立 2017年 本社オフィス移転。AZAPAエンジニアリング株式会社に社名変更 2018年 福岡オフィス開設 2020年 エンジLABO開設 2021年 広島オフィス、浜松オフィス開設 2022年 横浜オフィス、大阪オフィス開設 |
企業情報 | 【概要・特徴】 EVシステムなど先端技術のSIを手がける「AZAPA(株)」グループのエンジニアリング会社。自動車業界を中心にエンジニアリング支援や技術提供を行っています。エンジン制御の開発を得意分野とし、その他にコネクテッドカーやAI搭載の車の開発などにも取り組んでいます。トヨタ、日産、マツダなど完成車メーカーを取引先とするほか、住友電工など自動車業界以外の大手メーカーにも技術を提供しています。 【事業展開】 「エンジニアリング事業」と「製品化事業」の2本柱で事業を展開。エンジニアリング事業では、MATLAB/Simulinkを活用した「モデルベース開発」を強みとし、グループ会社とともに開発からテスト、リリースまで一連の工程を手がけています。製品化事業ではグループ会社や顧客、教育機関と協力して、自社製品企画や共同開発を推進。アイディアを構想にする事から製品に仕上げるところまで、モノづくりの一連の業務を支援しています。 【職場環境】 新製品や新機能に関連する案件が多く、メーカーに近いポジションで開発に携われるため、技術力の向上が図れる環境です。また、人材育成に注力。技術の底上げを目指す「エンジンビルドプログラム」では、単気筒エンジンの分解・組み立て、プログラミングによる制御などを学ぶことができます。 |
待遇・福利厚生 |
【保険】 【諸手当】 【休日・休暇】 【その他】 |
コンサルタントコメント
元々トヨタのエンジン開発からスタート。そこから日産社、ホンダ社、ヤマハ社と直接取り引きしております。自動車分野のモデルベース開発=AZAPAのブランド認知されており、独自のTier0,5という立ち位置を形成しております。 |
お問い合わせ番号 417729