求人情報の一部をご紹介しております。求人への応募をご検討いただく際にはより詳細な内容をお伝えいたします。

情報確認日

ドイツ系自動車システムメーカー

法務部員

年収 500万円~900万円
勤務地 神奈川県横浜市都筑区
職務内容 ■多様な事業部門(自動車部品、産業機器、電動工具、エンジニアリングサービス等)への法的サポートを提供する役割を担い、下記業務を担当していただきます。

【具体的には】
1. 契約締結のサポート(内容検討、交渉など):売買契約、秘密保持契約、開発契約、業務委託契約、ライセンス契約など
2. 事業部のビジネスに対する法的アドバイス提供:ビジネスモデルの作成支援など、法務的観点からの戦略サポートを実施します
3. コンプライアンス・ガバナンスの推進:独占禁止法に関する事案への対応・コンプライアンス教育の実施、個人情報保護法に関する事案への対応、会社法対応(株主総会等)など
4. 企業再編(M&A)のサポート:国内案件だけでなく、グローバルな案件において各国のチームと連携してM&Aを推進します
5. 紛争解決、危機管理のサポート: 取引先(顧客、サプライヤー等)との契約関連の紛争、その他のトラブル案件の解決をサポートします
6. 国内関係会社に対する法務サポート:日本の同社グループ企業に対して、上記1~5の法務サポートを提供します

【期待される役割】
・業務の経験年数、各自が持つ知見や強みなど、チームのメンバー構成のバランスを適正化
・法務部員としての専門知識の提供にとどまらず、具体的な解決策の提示を行う等、同社グループの事業の推進に主体的に関わっていただくこと
・既存の考え方に囚われず、新しい事(未経験の分野、Legal Tech・AI等の最新技術)にも積極的に関心を持ち、活用していく姿勢を持って業務に臨んでいただく
英語 海外拠点とのやり取りがあります。
必要な経験・資格 【必須要件】
※下記、いずれも必須
・企業の法務部門での実務経験 7年以上 又は 国内・海外の弁護士としての実務経験( 5年以上)
・英文契約のレビュー、英語でのプレゼンテーション・トレーニング等、英語で業務を行った経験
・読み書き及び会話におけるビジネスレベルの英語コミュニケーション能力(TOEIC L&R 800点以上)

【歓迎要件】
・自動車関連ビジネス、ソフトウェアビジネス、製造業のビジネスをサポートした経験
・弁護士実務の経験者については、企業の法務部門での業務経験
・管理職の経験又はチームメンバーの指導・育成経験
・英語での契約交渉の経験、海外での就労経験
・上場会社の法務部門での勤務経験
・法務部門の経験者については、国内または海外の弁護士資格
雇用条件
  • 雇用形態:正社員
  • 転勤の有無:場合により有
  • 就業時間:9:00~17:45
  • 給与形態:月給制
この求人に応募する

企業情報

企業情報 【概要・特徴】
欧州系自動車システムメーカーグループの日本法人。
製造業において世界上位20社に入るグローバル企業です。
モビリティ、産業機器、エネルギー関連などを主な事業とし、日本ではモビリティ分野のパワートレイン関連製品、先進運転支援システム向け製品などの売上を伸ばしています。

【技術力】
IoTのコア技術であるセンサーのリーディングカンパニーであり、スマートフォンや自動車の多くに同社の製品が搭載されています。
また、自動運転開発に注力しており、自動バレーパーキングの実用化に向けた実証実験を進めています。

【職場環境】
有給休暇は17日(初年度)~20日。長時間労働削減に向け休暇取得運動をしており、達成率は98%です。
育児サポートは法令を上回る環境を用意しており、子どもが小学校を卒業するまで1日2時間までの時短勤務が可能。育児・介護のための在宅勤務制度もあります。

コンサルタントコメント

■フレックスタイム、リモートワーク制度もあり、働きやすい環境です。No残業Day、リフレッシュ休暇、多目的休暇、勤続休暇、子の看護休暇、介護休暇等の休暇制度も整っています。

お問い合わせ番号 427853

この求人に応募する